最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:123
総数:358432
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

6年理科学習

 理科室の前を通ると、何やら臭ってきました。火を使った実験をしていました。気体検知管を使って、二酸化炭素の濃度を測っていました。集気瓶の中の蝋燭の燃焼前と燃焼後の濃度です。先生の話をよく聞いているのでしょう、見通しをもち実験を進めているのでとてもスムーズでした。4人で頭を合わせて、役割分担を話し合ったり、実験結果を考察したりしている姿を見ることができ、とても温かい気持ちになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 学校朝会 視力再検査(1・2年)
5/11 登校指導 聴力再検査(5・3年) ひまわり学級公開授業
5/12 教科研究会 聴力再検査(2年)
5/13 聴力検査(1年)  体育施設開放委員会19:00〜
5/16 口座振替日2 聴力再検査(1年)
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350