最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:404
総数:746551

令和6年5月25日(土) 体育祭9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大繩

令和6年5月25日(土) 体育祭8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大繩

令和6年5月25日(土) 体育祭7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大繩

令和6年5月25日(土) 体育祭6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活対抗リレー

令和6年5月25日(土) 体育祭5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活対抗リレー

令和6年5月25日(土) 体育祭4

画像1 画像1
画像2 画像2
全員リレー

令和6年5月25日(土) 体育祭4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員リレー

令和6年5月25日(土) 体育祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員リレーの様子

令和6年5月25日(土)体育祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手宣誓も、立派に行いました。

令和6年5月25日(土) 体育祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴のもと、体育祭が行われました。

開会式の様子

令和6年5月25日(土) 体育祭

本日、体育祭を行います。

8:30 開門(保護者)
誘導係の指示に従って、自転車を奥から詰めてお停めください。よろしくお願いいたします。

8:50〜開会式
9:00〜準備運動
9:15〜競技開始
となっております。

生徒は、体操服登校です。
暑くなりますので、生徒の皆さんも、保護者の皆さんも水分を十分準備して下さい。
生徒の皆さんは、お弁当も忘れずに。
画像1 画像1

令和6年5月24日(金) 体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の体育祭当日にむけて、準備を進めています。
新しいテントを設置しています。
防球ネットを移動して、会場設営しています。
グラウンドの石も入念に拾っています。
明日の体育祭が、ケガなく無事に終われるように、準備を整えます。

25日(土)体育祭当日は、体操服登校です。
明日は、暑くなることが予想されます。
タオルを準備し、水分を十分持ってきてください。
お弁当も忘れずに。

令和6年5月22日(水)体育祭予行 その16

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の予行を通して、どのように動けばいいのか、確認できたと思います。
後半は、雲が多く日差しも少し弱まったようですが、当日の日差しは、予想できません。

タオル、十分な水分を準備しましょう。

令和6年5月22日(水)体育祭予行 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
縦割り種目の最後は、ローハイドです。
練習の時は、どうなることやらと心配していましたが、どんどんうまくなっています。

令和6年5月22日(水)体育祭予行 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月22日(水)体育祭予行 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り種目の二つ目、ペルビアン・ジャイアントです。
砂煙を上げ、進む姿はまさに、大ムカデ!

令和6年5月22日(水) 体育祭予行 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月22日(水) 体育祭予行 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り学級群の種目、台風の目です。
どの種目も、3年生のリーダーがメンバー確認をします。
頼もしい先輩です。

令和6年5月22日(水) 体育祭予行 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、99回という記録が出ました。
本番が楽しみです。

令和6年5月22日(水) 体育祭予行 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

1年

2年

進路関係

学校便り

シラバス

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448