最新更新日:2024/06/11
本日:count up38
昨日:71
総数:143936
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」について

避難所へGo! 避難所へGo!
広島市では、令和2年6月から、災害が発生する前に適切な避難行動をとっていただくため、ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」を運用しており、広く市民の皆様にダウンロードを呼び掛けているところです。

このアプリでは、避難指示等の緊急情報や開設中の最寄りの避難所へのルートを表示する機能を始め、現在地や自宅のハザード情報を確認することができる等、様々な機能を有しています。

このたび、広島市危機管理室災害予防課より、このアプリの普及啓発を進めるための呼びかけに賛同し、本校Webにもリンクを貼ることとしました。

右側リンクメニュー「避難情報」に「避難所へGo!」よりお入りください。

https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/saigaiinf...

重要 学校体育施設開放事業について

2月20日(日)まで『まん延防止等重点措置』の実施期間延長が決定されました。これにより、1月9日(日)〜2月20日(日)までの期間を屋内運動場の使用を一時中止し、屋外運動場の開放時間を20時までに短縮します。

各団体におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

広島市役所市民局文化スポーツ部スポーツ振興課

重要 週休日等に新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合の連絡先について

週休日に、万が一お子様または同居する家族に、新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合の連絡先をお知らせします。

○ 連絡先
砂谷中学校 公用携帯電話

○ 連絡先での対応期間と時間
広島県にまん延防止等重点措置が出されている期間の週休日および祝日
午前9時〜午後5時
※対応期間・時間外は砂谷中学校へ自動転送されます。(つながりません)

電話番号等の詳細は、配布した文書でご確認ください。

部活動の休止について

これまでマスクを着用するなどした上で部活動を続けてきましたが、安全を最優先に考え、このたび「まん延防止等重点措置」が適用されている1月31日(月)まで、砂谷中学校の部活動は休止することとしました。
なお、放課後の絆学習会は感染症予防措置をとった上で、予定通り実施いたします。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ご家庭のインターネット環境調査について

今後、中学校とご家庭をインターネットでつなぐ取組を進め、緊急時等に備えていきたいと考えています。

(1年生)
1年生は、ご家庭のインターネット環境調査を本日配布します。昨年度も小学校で同様の調査を行っておりますが御協力ください。
なお、回答期限が1月18日(火)と短くなっております。よろしくお願いします。

(2・3年生)
昨年度ご回答いただいており、新たに調査はしません。その後、ご家庭にインターネット環境に変更がございましたら、担任にご連絡ください。よろしくお願いします。

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

この度、広島県に令和4年1月9日から1月31日まで、まん延防止等重点措置が適用されることとなりました。御家庭におかれましても、お子様の日々の健康管理と新型コロナウイルスの感染防止対策に、より一層御留意くださいますようお願いいたします。

1 お子様の毎朝の検温及び健康観察の実施について
 毎朝登校前にお子様の検温及び健康観察の実施をお願いします。
 お子様の体温や体調等について「健康観察票カード」に御記入の上、お子様を通じて、毎日、学校へ御提出ください。
 なお、登校後に風邪症状が見られる場合は早退措置とさせていただきますので、御協力をお願いします。

2 マスクの着用について
 登下校時等、人と十分な距離が確保できる場合(生徒が一人で登下校する場面等)や、特に、健康被害が発生するおそれがある場合等は、他者との会話を控える等の対策をした上で、マスクを外してよいことを指導しています。また、保健体育の授業や部活動で運動を行う時は、生徒の間隔を十分に確保する等、対策を講じた上でマスクを外すよう指導しています。

3 お子様に症状が見られた場合について
 風邪やインフルエンザの症状と新型コロナウイルス感染症の症状は非常に似ていることから、発熱や咳等の症状が見られる場合は、必ず自宅で休養させ、身近な医療機関または、市コールセンター(積極ガードダイヤル:082‐241‐4566全日24時 間対応)に連絡・相談してください。

4 お子様の検体採取が行われた場合について
 医療機関等において、新型コロナウイルス感染症に関連したPCR検査等が必要とされた場合は、結果が判明するまで外出を控えるとともに、必ず中学校にお知らせください。

5 同居の御家族に発熱や咳等の風邪症状が見られる場合等について
 同居の御家族に発熱や咳等の風邪症状が見られる場合は、登校を控えさせてください。

重要 学校体育施設開放事業について

まん延防止等重点措置の適用を踏まえ、1月9日(日)〜1月31日(月)の期間を屋内運動場の使用を一時中止し、屋外運動場の開放時間を20時までに短縮します。

各団体におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

広島市役所市民局文化スポーツ部スポーツ振興課

重要 休業明け授業に向けての確認事項

保護者の皆さま

広島県において「まん延防止等重点措置」の適用の要請がなされる等、一層の感染症対策に努める必要のある状況となっています。

明日7日(金)砂谷中学校は、休業明けの授業日です。

改めて、下記の事項の確認をお願いいたします。
○発熱等の風邪の症状がある場合等には登校しない。
○朝の検温を確実に行い、健康観察票カードの記入をして登校する。
○3密の回避、マスクの適切な着用や手洗いなどの基本的な感染予防対策を行う。

健康で安全な学校生活が送れるよう、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554