最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:48
総数:144095
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

重要 【重要】まん延防止等重点措置の適用に関連してお知らせ

本日(8月20日)より、まん延防止等重点措置が広島県に適用されることになり、広島市はその対象地域となりました。これによる感染症予防対策について、以下のようにお知らせします。

(土日等の部活動は中止です)
週休日及び休日は部活動を実施しません。砂谷中学校は8月23日(月)も教職員は代休日となっており、部活動はありません。

(平日の部活動は1時間以内です)
感染症予防対策を徹底した上で、短時間での活動とします。

(絆学習会は開催します)
予定通り、8月25日(水)と26日(木)の10時〜12時に、各学年教室で行います。

(夏休み期間に変更はありません)
授業が再開するのは8月30日(月)で変更はありません。

(お子様に症状が見られた場合の対応について)
風邪やインフルエンザの症状と新型コロナウイルス感染症の症状は非常に似ていることから、発熱や咳等の症状が見られる場合は、必ず自宅で休養させ、身近な医療機関または、市コールセンター(積極ガードダイヤル:082‐241‐4566全日24時間対応)に連絡・相談してください。

(お子様の検体採取が行われた場合について)
医療機関等において、新型コロナウイルス感染症に関連したPCR検査等が必要とされた場合は、結果が判明するまで外出を控えるとともに、必ず中学校にお知らせください。

(同居のご家族に発熱や咳等の風邪症状が見られる場合について)
広島市立学校児童生徒等の感染は、ほとんどが家庭内で起きています。同居のご家族に発熱や咳等の風邪症状が見られる場合は、登校を控えさせてください。発熱等が見られる家族について、身近な医療機関または市コールセンター(積極ガードダイヤル:082‐241‐4566全日24時間対応)に連絡・相談した結果、PCR検査等が必要とされた場合は、検査結果が判明するまでお子様の登校は控えてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554