最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:91
総数:203688
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日、今年最初の学校朝会がありました。
冬休みも終わり、子どもたちは元気に登校してきました。
校長先生と「おめでとうございます。」とあいさつを交わし、朝会が始まりました。
校長先生からは、「酉年」の話、そして、船越小学校の校章の由来についての話がありました。
 船越小学校の校章は、
 周囲はカタカナ「フ」を七つ並べて「ふな」をあらわすとともに、校歌の中に歌われている岩滝山を表しています。
 小の字の上下はひらがなの「こ」を四つ並べて「こし」を表しています。また、瀬野川の滝を表しています。
 子どもたちは、自分の名札の校章を見ながら、しっかりと話を聞いていました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
1/22 子ども安全の日
1/23 給食週間(〜27日) スクールカウンセラー相談日
1/24 代表委員会
1/25 学校朝会
1/26 入学説明会
1/27 やさしさ発見プログラム(4年)
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646