最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:207
総数:328322
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5月31日 朝から暑い日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(火) 今日は朝から暑い日で、立っているだけで汗がにじんできます。

 子供たちも汗をかきながらの登校となりました。

5月30日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(月) 今にも雨が降り出しそうな空の中、八幡っ子が登校してきました。

 元気に挨拶を交わす児童が増えています!

5月27日 暑くなりそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(金) 今日も暑くなりそうです。予報では30度近くまで気温が上がるようです。

 熱中症に気をつけながら元気に過ごしてほしいと思います。

5・6年生 委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(木)、委員会活動がありました。
八幡小学校では、どの委員会も協力し合いながら、日々しっかり活動しています。
委員会の時間には、普段できないことを行ったり、学校全体に伝えたいことを話し合ったりしていました。
学校全体のために頑張っている児童の姿は、きらきらと輝いていました。

5月26日 曇り空の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(木) 今朝は曇り空で、今にも雨が落ちてきそうな中、傘を持っての登校となりました。

 花壇に植えられる色鮮やかな花の苗が届いていました。

5月25日 今日も暑くなりそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(水) 元気に登校してきた八幡っ子です! 
 
 今日も夏日の日中となりそうです。熱中症にきをつけて過ごしたいと思います。

5月24日 今朝も快晴のもと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火) 今朝も快晴のもと元気に登校してきた八幡っ子です!

 花が美しく咲く季節です。
 2年生が植えたミニトマトもぐんぐん生長しています。

5月23日 朝から元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(月) 今日も快晴で、気温も30度近くまで上昇しそうです。

 暑い日ですが、朝から元気に4年生が鉄棒で遊んでいました。
 体力アップにつながりますね!

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、眼科検診が行われました。

 来週には結果通知をお渡しします。 

5月20日 アサガオも元気に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金) 曇り空の中、八幡っ子は元気に登校してきました。

 1年生が育てているアサガオの芽も日に日に大きくなってきました。
 元気に育っています!

3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、4年生は本日、算数科の学力テストに臨んでいます。

 慣れない形式のテストですが、一生懸命、真剣に取り組みました。

5月19日 今朝もよい天気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月19日(木) 今朝もさわやかな青空のもとの登校となりました。

 子供たちのあいさつの声が日に日に大きくなっています。
 とても気持ちがいいです!

5月18日 美しい青空のもと登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(水) 雲一つない美しい青空のもとの登校となりました。暑くなりそうな1日です。

 今日は新体力テスト、4年生が運動場で、5年生が体育館で行います。頑張ってください!

 

5月17日 今朝も元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(火) 今朝も元気に登校してきた八幡っ子です!

 今日は遠足の予備日でお弁当の日です。
 先日メールでお知らせしたとおり、通常より20分早い下校となります。よろしくお願いいたします。

5年生 家庭科学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「クッキングはじめの一歩」の学習で、青菜といものゆで方の違いについて学習しました。
水の量やゆで時間などの違いに気を付けながら、友達と協力して上手に調理を進めていました。
学習の様子から、器具の使い方にもだんだん慣れてきたように感じました。

5月16日 週明けも元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(月)週明けの月曜日ですが、元気に登校してきた八幡っ子です!
 
 月曜日の朝は美化委員の人たちがゴミ拾いをしています。グラウンドに落ちていたゴミをきれいに拾い、美しい学校にしてくれています。

 そして今日は5年生の新体力テストが予定されています。
 全力を出して、良い記録を出してほしいと思います!

5月13日 今日も小雨の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(金) 今日も小雨が降っており、3日連続の雨の中の登校となりました。

 砂埃がひどかったグラウンドでしたが、この雨でしっかりと水分を含んでくれました。
 早く外遊びができるようになればいいですね。

土砂災害避難訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
土砂災害時、安全に避難できるようにするため、12日(木)に土砂災害避難訓練を行いました。
訓練では、1年生から6年生まで落ち着いて、災害が発生したときの基本行動に沿った行動をすることができました。

5月12日 小雨が降ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月12日(木) 今朝は登校中に小雨が降ってきました。
 天気予報を見て登校しているようで、みんな傘の準備はできていました。

 今日は土砂災害等のための垂直避難訓練を行います。
 いざというときのために真剣にしっかりと行えればいいですね。

5月11日 小雨の中登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(水)約10日ぶりの雨が降りました。
 小雨でしたが、数日間雨が続きそうです。

 今日は5年生野外活動説明会が行われます。5年生保護者の皆様お待ちしております。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000