最新更新日:2024/06/03
本日:count up16
昨日:74
総数:326830
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

給食試食会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しく学習した後は、いよいよ試食です。

 説明のあった「安全安心でおいしい給食」を実際に食べて、言葉だけでない「安全安心おいしい」を実感することができたと思います。

 参加してくださった熱心な保護者の皆さんも満足されていたようです。
 お忙しい中ありがとうございました。

 対応してくださった教育委員会の先生、アグリフードサービスの職員の皆様、ありがとうございました。

給食試食会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八幡小学校からマイクロバスに乗り、五日市地区学校給食センター(アグリフードサービス)へお邪魔し、給食試食会を行いました。

 はじめに、広島市教育委員会健康教育課の先生から、給食センターの概要、給食が作られ子供たちの口に入るまでの話を聞いたり、給食調理のライブ中継を見せていただいたりしました。

 続いて本校栄養教諭から、食育や献立について話を聞いたり、映像を見たりして給食について理解を深めていきました。

12月8日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(木) 今朝も爽やかな青空、そして冷え込む寒さです。

 今日は3年生の校外学習、5年3組の参観日延期分、給食試食会などの行事があります。
 よろしくお願いいたします。

共同作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近隣の業務の先生方にしていただいた共同作業の様子です。
 児童の安全のために運動場の隅の古い木を切っていただきました。
 ありがとうございました。

12月7日 飛行機雲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(水) 青空の中に、きれいな飛行機雲が1本見えました。

 1年生は先日植えたチューリップ、アネモネ、クロッカスに朝水やりをしています。

 今日は1年生が保幼小交流会、5・6年生が薬物乱用防止教室を行います。

なかよし集会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のゲームの様子の続きです。

 児童会行事であるなかよし集会。児童みんなに楽しんでもらうために、児童会の人たちが中心に計画や準備を進めてくれました。
 5・6年生の児童会の皆さんへの感謝の気持ちと、八幡っ子全員の頑張りに対して、みんなで拍手をして讃え合い終了しました。

なかよし集会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のゲームの様子の続きです。

 異学年との交流を楽しんでいます。

なかよし集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のゲームの様子です。

 運動場では5年生、6年生の催しが行われていました。
 こちらも工夫されたゲームで、みんな楽しんでいました。

 可愛いキャラクターも登場し、みんなに囲まれていました。

なかよし集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームの様子の続きです。

 4年生が考えたゲームです。
 ゲームの景品もとても丁寧に作られていました。

なかよし集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームの様子です。

 体育館では4年生が考えたゲームを行っています。
 どれも素晴らしいアイデアで、工夫されたものになっており、みんな楽しんでいます!

なかよし集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし集会が始まります。

 開会式は、児童会のあいさつや諸注意です。
 今日も立派な態度です!

12月6日 朝の話題は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(火) 今朝は登校指導の日です。先生たちも安全指導とあいさつ運動に参加しました。


 今朝の門での話題は「日本負けましたね。残念。」というものが多かったものの、それ以上に多かったのが「なかよし集会楽しみ!」です。
 今までたくさん準備してきたことを出し切る日です。
 思い切り楽しみましょう!

12月5日 日に日に寒さが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(月) 日に日に寒さが増してきました。
 子供たちの服装も冬の装いに変化しています。

 今朝は、委員会の仕事は別に、自主的に落ち葉掃除をしている5年生を見つけました。
 朝休憩のみならず、大休憩等もしてくれているそうです。大変ありがたいことです。
 美しい学校にしようという意識が、全校児童に広がっていくことを期待します。
 

12月2日 曇りのち青空に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(金) あいさつ運動を始めた頃は曇っていましたが、終える頃には青空が広がってきました。
 まさに侍ブルーのようでした!
 「先生、サッカー見ましたか?ぼくは4時に起きて見ましたよ!」等と、朝から笑顔で話しかけてくれる子たちがいました。今日も1日爽やかな気分で過ごせそうです。

 昨日に引き続き3年生の地域連携推進事業「安全マップづくり」が行われます。
 地域の皆様、本日もよろしくお願いいたします。

児童朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司会やあいさつ、言葉の担当の児童も、毅然とした態度で立派に役目を果たしていました。素晴らしい伝統です。

児童朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会がありました。

 今日は図書委員会と児童会のTV放送です。

 委員会の紹介とお願い等を堂々と、そして工夫して話していました。

12月1日 寒くなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(木) 12月に入るのと同時に一気に気温が下がりました。寒そうな顔をして登校する児童が多かったです。

 今日は児童朝会、3年生の地域連携推進事業・安全マップづくりが行われます。
 多くの地域の方に協力していただきます。
 よろしくお願いいたします。

木下博義先生をお迎えして 校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(月)に広島大学准教授 木下博義先生をお迎えして「個別最適な学び」校内研修会を行いました。

 令和の日本型教育の中の重要な一つが個別最適な学びであること。指導の個別化、学習の個性化を図り、自分に合うものを考え選択しながら学んでいくということを、様々な例や視点から教えていただきました。

 子供たちの可能性をより伸ばすために、個別最適な学びをはじめ、いろいろな研修を今後も続けていきたいと思います。

11月30日 11月最後の日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(水) とうとう11月も最後の日、明日からいよいよ師走、1年の締めくくりの月になります。

 今日も元気に登校してきた八幡っ子です!

11月29日 久しぶりの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(火) 久しぶりの雨で、傘を持っての登校となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000