最新更新日:2024/06/06
本日:count up163
昨日:199
総数:327496
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

避難訓練の様子 −1−

6月14日(水) 火災時の避難訓練が行われました。

家庭科室から出火。全校児童がグラウンドに避難しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 クリーン大作戦

6年生の家庭科「クリーン大作戦」にて、よごれや場所に合ったそうじの仕方のくふうについて学習しました。
6年生児童が班ごとに別れて、くふうして、学校のよごれを徹底的に落としました。
画像1 画像1

PTA主催 親善スポーツ大会

 体育委員さんのお世話で楽しい会となりました。

 優勝は、6年生チーム。 準優勝は、3年生チーム。 第3位は、執行部チームでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA主催 親善スポーツ大会

 6月11日(日) PTA主催の『親善スポーツ大会』が行われました。多数が参加し大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動の様子 −29− 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真夏を思わせるような日差しのもとでの解散式となりました。
グラウンドのわずかな日陰に入り込んで行いました。
みんな、3日間で一回りも二回りも成長したのではないでしょうか。

お迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
御家庭で、お子さんの話にしっかりと耳を傾けてくださいますよう、お願いします。

5年生 野外活動の様子 −28− 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間お世話になった野外活動センターを離れるときがきました。

たくさん学んだことが頭の中を駆け回っていることでしょう。

5年生 野外活動の様子 −27− 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動最後の食事です。

5年生 野外活動の様子 −26− オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して高得点を!!
野外活動センター全域を歩き回っています。

5年生 野外活動の様子 −25− 朝食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの人が、お代わりをしました。
見事な食べっぷりです。

5年生 野外活動の様子 −24− 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体調を崩す人もなく、みんな元気に朝食をとっています。

味噌汁が美味しいとか、海苔が美味しいとか、いろいろな感想が聞こえてきます。

5年生 野外活動の様子 −23− 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく晴れています。

最後の1日です。
今日も元気にがんばります。

5年生 野外活動の様子 −22− 風呂上がり

風呂から上がってスッキリしました。

ちゃんと反省を書いて、明日に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動の様子 −21− キャンドルサービス2

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のため、急遽、体育館で、キャンドルサービスとなりました。

みんな、大盛り上がりで、楽しんでいます!

実は、大人も楽しんでいます!

5年生 野外活動の様子 −20− キャンドルサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため、急遽、体育館で、キャンドルサービスとなりました。

みんな、大盛り上がりで、楽しんでいます!


5年生 野外活動の様子 −19− 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の野外活動で初めての、食堂での食事です。
屋内で、テーブルと椅子について食べる久しぶりの食事です。
おいしくいただきました。

5年生 野外活動の様子 −18− ディスクゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気にディスクゴルフを楽しんでいます。

手軽に楽しめるスポーツですが、意外と難しいもののようです。
あさっての方角に飛んでいったり、ゴール地点のかごの上を大きく通り過ぎてしまったり。

自然と親しみながら、楽しんでいます。

5年生 野外活動の様子 −17− クラフト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明をしっかり聞いて、怪我のないように、竹のはしを作ります。

できあがった箸は、お土産となります。

5年生 野外活動の様子 −16− キャンプ場をあとにします

画像1 画像1
画像2 画像2
身辺整理も終わり、テントの前で記念撮影。

キャンプ場をあとにして、クラフトに挑戦します。



5年生 野外活動の様子 −15− 来たときよりも美しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日お世話になったキャンプ場をもうすぐ離れます。
身辺整理と共に、気持ちを込めて清掃活動です。

5年生 野外活動の様子 −14ー 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った朝食です。
昨日、夕飯をたくさん食べたはずなのに・・・。
ホットドッグに元気よくかぶりついていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
8/2 広島市小学校児童水泳記録会練習
8/3 広島市小学校児童水泳記録会練習
8/4 全校登校日「平和の集い」(8:25登校・9:40下校)
広島市小学校児童水泳記録会練習
8/5 広島市小学校児童水泳記録会
8/6 6年生ピースキャンドル
8/7 学校納入金口座振替日
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000