最新更新日:2024/06/07
本日:count up73
昨日:214
総数:1016981
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

学びシリーズ「挙げる」

3年生の数学です。
円周角について学んでいます。
手を挙げて発表するためには、自分なりの考えや理由を持たないといけません。
授業は自分たちでつくるものなのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びシリーズ「心で歌う」

2年生の音楽です。
冬休み明けテストです。
演奏や歌唱をする前に、歌詞を正しく解釈して覚えることがよりよい表現につながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びシリーズ「書く」

昼休みの2年生の教室。
午後からの小テストに備えて、漢字練習をしています。自分の身体を使って覚えたことは忘れないものです。
実際に書くことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・休み明けテスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会

各クラスのまとめを学級委員が発表します。
みんな、真剣に聞いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会

各クラスの代表が、9月からの取り組みを振り返りました。
いよいよ2年生が生徒会の柱になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会

先生方から、冬休みの過ごし方についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー1(一階) 英語の演習問題
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー1(二階) 会話文
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー2 漢詩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー3 直角三角形の合同条件
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー4 電解コンデンサ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー4 卵焼きのテスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー4 卵焼きのテスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー5 水蒸気量について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー6 漢詩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー7 平行四辺形の性質
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の写真

2年生は修学旅行の写真展示がありました。
クラスや活動場所ごとの写真が体育館に張り出され、順番に見て回りました。
購入希望者は、封筒にお釣りがないように代金を入れ、今週末までに担任に提出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の写真

写真を選びながら、旅の思い出をたどっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の写真

民宿での集合写真を懐かしそうに眺めています。さまざまな体験活動の思い出がよみがえってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808