最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:208
総数:1015588
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

早朝清掃ボランティア

晴れやかな天気です。
校内のいたる所に清掃ボランティアの姿が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

3年生が積極的に参加しているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

朝からさわやか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

参加者はボランティアカードにスタンプを押してもらいます。
みんなの力できれいになりました。
気持ちよく一日のスタートが切れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア

石内門
坂を上ると、先生やあいさつボランティアのみんなが迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア

河内門
朝日を浴びて、みんな笑顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア

おはよう 笑顔 ありがとう
今日も一日がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

早朝清掃ボランティアが行われました。
3年生の姿もありました。
みなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る

画像1 画像1
第46回熊野駅伝競走大会に参加しました。
晴天にも恵まれ、最後まで全員が気持ちよく走り抜きました。

子どもサミット

広島市PTA協議会・いじめ問題子どもサミットに、執行部の代表生徒が参加しています。
他校のみなさんに、自分たちの考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年の思い発表会

佐伯区内の各中学校から参加したみなさんの発表を、生徒会執行部が聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少年の思い発表会

佐伯区民文化センターで子供フェスタが開催され、生徒会長の岡くんが「自主性」をテーマに、日頃の思いを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

朝の活動の前に執行部が集まり、今後の活動について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

早朝清掃ボランティア

朝の清々しい空気の中、黙々と清掃します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点検活動

生徒会では、給食の準備や換気の取り組みをしています。
各学級から提出された点検表を集計中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びシリーズ・「捨てる」

生徒会執行部が、毎日、ゴミステーションのお世話をしています。
ゴミの捨て方一つにも、クラスの様子が見えてくるようです。係のみんな、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びシリーズ・「捨てる」

ゴミが散らばらないように、あらかじめ、ゴミ箱に紙やビニールの袋をかけて工夫しているクラスがあります。
生活の知恵を感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいなぁ

放課後の一コマ。
イキイキと活動する1、2年生の部活動を、3年生が、ちょっぴりうらやましそうに眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会委員会

新執行部がリードする初めての委員会です。
給食委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会委員会

美化図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808