最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:208
総数:1015588
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

さぁ、春だ!

男子ソフトテニス部
ようやく雨が上がり、試合開始です。
Bチームが勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ、春だ!

男子ソフトテニス部
善戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

春分の日

画像1 画像1
三寒四温、晴れと雨を繰り返しながら、確実に春になっていきます。
明日は、学年集会があります。1年間の締めくくりをきちんとしましょう。

春めいて

画像1 画像1
今日は、小学校の卒業式です。
妹さんや弟さんがご卒業なさったご家庭もあることでしょう。
晴れやかな天気で良かったですね。
三和中で新2年生、新3年生が待っていますよ。

春めいて

1、2年生は、最後まで授業をがんばっています。
3年生の先生方は、各進学先へ送る資料等をまとめていらっしゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

今年度のボランティアの活動日は、今日を入れてあと3回です。
ご協力、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

たくさんの本がキミを待ってるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まとめの時

画像1 画像1
学年末まであと少しです。
学年、学級、班、そして、自分について、どうだったかを振り返ってみましょう。
あいさつ、服装、時間、言葉遣いなど最後まで意識して、有終の美を飾ろう!

新入生の準備

新入生の制服、体操服等の購入日です。
四月から三和中の仲間入りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

1、2年生だけの朝会です。
無言集合を心がけ、学級委員が整列をリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
校長先生のお話
先日の卒業式は、前日の準備、当日の様子ともに大変立派でした。
在校生のみなさんの頑張りに感謝します。
残りの1週間で、2年生は最高学年になる自覚を高めていきましょう。
1年生は、1年前の自分たちを思い出して、新入生に温かく接してください。
そして、三和中学校をさらに良い学校にしていきましょう。

全校朝会

みんな、校長先生のお話を、しっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

廣瀬先生も、1、2年生の頑張りをほめてくださいました。朝会で早めの無言集合をするために、まずは、自分たちの力、委員や班長の呼びかけなどで、実行していこうとお話しされました。
朝会後、校長先生が執行部に集合整列の仕方をアドバイスしていらっしゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

代替休業日

画像1 画像1
本日は、代替休業日です。
昨日は、みなさんの温かい協力により、卒業式が無事に行われました。
明日からは、1、2年生でしっかり頑張っていきましょう。
河内門から2年生の玄関へ向かうところに、在校生を励ますように、クロッカスが咲いています!

また会おう

画像1 画像1
式後、正門までの花道を進んだ後、グラウンドで別れを惜しんでいます。
これまで見守り、支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

また会おう

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また会おう

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また会おう

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また会おう

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また会おう

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808