最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:180
総数:1017098
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

今日から冬休み

画像1 画像1
冬休みになりました。
身のまわりを片付けると、気持ちもスッキリします。
自分からすすんでお手伝いをしてみると、さらにスッキリした心持ちになりますよ。
場を清めることは心を磨くことなのです。

学年集会

画像1 画像1
校長先生のお話
みなさんにとって、今年はどんな一年でしたか?
私は、四月に三和中に着任しましたが、この学校に帰ってくることが出来て、本当に良かったと思っています。
日頃、私が一番感心しているのは掲示物のことです。生徒作品や先生方が工夫されたものがいろいろな場所に掲示してあります。そして、いたずらなどなく、それらが大切にされているのです。
当たり前のことですが、今の三和中を象徴しているように思います。
来たる新年も良い一年になるよう、夢を持って過ごしていきましょう。

全校集会

習字コンクールなど、様々な場面で三和中生が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

標語コンクールにたくさんの生徒が入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

がんばりましたね。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

廣瀬先生から冬休みの生活について
・お金の扱い方
・商業施設での行動
・携帯電話やスマートフォンの使い方
・火の取り扱い注意
などのお話がありました。
最後に、お世話になった先生や人々に拍手を送り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

生徒会役員解任式があり、校長先生から執行部へ感謝状が渡されました。
生徒会長の村上くんの話
「今、三和中学校はどんどん良い学校になっています。それには、3つの理由があり、1つ目は集合の素晴らしさ、2つ目は積極的なボランティア参加、3つ目は行事が充実していることです。
これは執行部だけではなく、みなさんの協力のおかげでできたことです。ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがすがしく

今月の生活目標のテーマは「掃除」です。
学校生活もあと1日。
2年生の階を中心に回ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがすがしく

うわぁー、迫ってくるー!!
画像1 画像1
画像2 画像2

すがすがしく

隅々まで、最後まで、美しく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがすがしく

黒板も窓もキレイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがすがしく

雑巾は、シンデレラぶきで丁寧に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがすがしく

どのクラスも協力し合っているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがすがしく

時間いっぱいがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがすがしく

ゴミをきちんと集めています。
きれいになったね。
最後は手を洗いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

今日は廿日市税務署から講師をお招きして、三年生全クラスで「租税教室」を開いています。
税のしくみや必要性を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフル

懇談2日目です。
2号館の職員室前に、国語の書写作品や美術の絵画作品が展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から懇談会です

17日(月)〜19日(水)の3日間、三者懇談会があります。
みんなのがんばりを保護者の方々へ伝え、生活面や学習面について次のステップにつなげるための大切な会です。
先週末、先生方も協力し合って資料の準備をされていました。
この3日間は給食はありません。保護者と懇談の時間を確認しておきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康管理のススメ

画像1 画像1
12月になり、少しずつ寒さが増してきましたが、三和中の保健室の利用者数は大きな変化がありません。
特に3年生は受験を意識しているせいか、体調をくずす人が少ないです。
「学年が上がるにつれ体力や免疫力がつくのでしょうね」と保健室の水谷先生がおっしゃっていました。
うがい、手洗いを励行しましょう。

薬物乱用防止教室

薬物は一度の使用でも乱用です。保健体育の授業でも学習したと思います。
健全で安心な生活のためにも、適切な意思決定と行動選択をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808