最新更新日:2024/06/04
本日:count up33
昨日:226
総数:1016314
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

予報通り

雪が降って来ました。

しかしサッカー部にはこんな雪など、全く関係ありません。いつも通りに激しい練習をしています。

演劇部も台本の読み合わせを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習

画像1 画像1
程よい緊張感が必要です。

放課後のひとコマ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食放送

練習し、放送室に入り、放送します!
毎日ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の定期試験

義務教育、最後の定期試験が行われています。直前まで頑張っている人や余裕??を見せる人など様々です。

最後の一瞬まで、あきらめることなく、力を出し切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタート

まだほんの少しだけ雪の残る三和中学校の1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の清掃ボランティア

いつも美しい空間にしてくれてありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がんばれ!!

今日から始まった後期期末試験の採点が始まりました。

3年生のみんな!あと一息です!最後の最後まで精一杯頑張り抜きましょう!

先生たちも、心を込めて採点をしますからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真新しい

今、三和中学校は「檜の香り」でいっぱいです。

3年生には大事に使ってほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒が帰った後も

画像1 画像1
薄暗くなった時間の音楽室に、これから出会う生徒たちのためにと、懸命にピアノ練習を重ねる先生の姿が音楽室にありました。あたりまえだと言われるかもしれませんが、このように見えないところでも生徒のために汗を流したり、努力を重ねることができる教員がたくさんいる学校なのです。

給食放送

いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

昨日に引き続き、今日も放課後は「ひまわり」が開かれています。


毎回、学習サポーターの方々が生徒たちの勉強を支えてくださいます。今月の末から2月にかけては、ほぼ毎日のように開かれる予定のため、1号館の2階にある「ひまわり」にくれば、提出物や宿題、試験勉強や受験勉強。あらゆる学習ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花一輪

今日もこうして、校内のあらゆる場所にかわいい花々を飾っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受験直前

面接練習が行われています。緊張感でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の練習

毎日、朝早くから地道な練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝早くから

太陽は出ていますが、とても寒い朝です。三和中学校の校門には地域の方々や校長先生の「おはよう!」というたくさんの温かい声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遅れても

雪の積もる道を時間をかけて歩いてきます。寒かったことでしょう。3年生は試験直前です。健康に気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気をつけて!

三和中学校には今も「雪」が降り続いています。登校中にけがをしたり、事故に遭うことのないように、くれぐれも注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食放送

毎日きちんとがんばっています。今日は1人で放送してくれました。
後ろには放送部がいてくれるので安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中

3年生の授業は真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
3/2 防犯教室
3/6 大掃除(12年)
3/7 選抜2
3年弁当
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808