最新更新日:2024/06/04
本日:count up109
昨日:83
総数:181763
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

広島市立幼稚園19園の子供たち             〜学校教育の始まりは幼稚園から〜

 広島市立幼稚園では、遊びや生活の中で 基本的な生活習慣・態度を育て、豊かな心情や思考力を養い、意欲や思いやりのある子供を育てます。

 小学校以降の生活や学習の基礎基盤を育成するために・・・・
   19園の子供たちの生活・遊びの姿や取組を紹介します。

 ☆<swa:ContentLink type="blog" item="145830">健康な心と体</swa:ContentLink>
 ☆<swa:ContentLink type="blog" item="145832">自立心・人とかかわる力</swa:ContentLink>
 ☆<swa:ContentLink type="blog" item="145834">思考力の基礎</swa:ContentLink>
 ☆<swa:ContentLink type="blog" item="145836">言葉の獲得</swa:ContentLink>
 ☆<swa:ContentLink type="blog" item="145838">表現力</swa:ContentLink>

 ☆<swa:ContentLink type="blog" item="145839">幼小連携</swa:ContentLink>
 ☆<swa:ContentLink type="blog" item="145840">子育て支援 〜幼稚園とともに子育てを〜</swa:ContentLink> 

言葉の獲得

画像1画像2画像3
○教師や友達とのかかわりの中で、心を動かす体験を積み重ね、言葉のやりとりを豊かにします。

○教師や友達の話に興味や関心をもって聞くことを通して、理解する力やコミュニケーション能力の基礎を培います。

○絵本の読み聞かせを楽しみ、豊かなイメージをもつことにより、言葉に対する感覚を養います。


☆<swa:ContentLink type="blog" item="118706">夏祭りをしたよ!(落合東幼稚園)</swa:ContentLink>

表現力

画像1画像2画像3
○美しいもの、優れたもの、心を動かす出来事に出会い、感動を共有することにより豊かな感性を養います。

○幼児の表現しようとする意欲を受け止めることにより、生活の中で、幼児らしい様々な表現を楽しむことができるようにします。

○自ら様々な表現を楽しみ、表現する意欲を発揮することができるようにします。


☆<swa:ContentLink type="blog" item="146430">『第9回文化の祭典』音楽の部(福木幼稚園・温品幼稚園・川内幼稚園)</swa:ContentLink>
☆<swa:ContentLink type="blog" item="141667">第9回文化の祭典オープニングイベントに参加しました(八木幼稚園)</swa:ContentLink>
☆<swa:ContentLink type="blog" item="141143">「安ふれあいまつり」に参加しました!(安幼稚園)</swa:ContentLink>
☆<swa:ContentLink type="blog" item="126144">童謡音楽祭、親子の触れ合いタイム、楽しいね!(中筋幼稚園)</swa:ContentLink>

子育て支援 〜幼稚園とともに子育てを〜

画像1画像2
○幼稚園を開放し、地域の就学前の子供たちに遊びの場や機会を提供する「幼児のひろば」を開催しています。また、毎月の参観日や保護者の保育参加を積極的に行い、親子の触れ合いを大切にします。

○日々の登降園時に気軽に子育てについて語り合ったり、子どもの成長を共に喜び合ったりします、一人一人の保護者の気持ちに寄り添い、子育ての悩みに答える相談を随時受け付けています。


☆<swa:ContentLink type="blog" item="117798">「お母さんも楽しみ!」(長束幼稚園)</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定表
1/10 3学期始業式
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888