最新更新日:2024/06/03
本日:count up83
昨日:22
総数:181654
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

稲刈りをしたよ。(落合幼稚園)

画像1
画像2
画像3
  毎年落合幼稚園では、地域の方の御協力で田植え・稲刈り・脱穀と、お米が出来るまでの様子を見学させていただいています。6月には田植えをさせていただき、いよいよ稲刈りの時期になりました。「稲刈りをしますよ。」と声をかけていただき、わくわくしながら秋晴れの下、4・5歳児が手をつないで出かけました。
  緑一色だった稲が大きく成長し、黄色い穂が一面に広がり「わー。きれい!!」と、声があがりました。最初は機械で刈るところを見せていただきました。「すごーい!」子どもたちは目を輝かせ見入っていました。
  「今は機械が稲を刈ってくれるけど、昔はこの鎌で刈りよったんよ。」と教えていただき、鎌で刈るところを見せてくださいました。刈った稲を手際よくくるくると束にして置かれます。
  「今度は、みんなもこの鎌で刈ってみようかね。」の声に、思わず「やったー。」の声が響きました。一人一人鎌を手に稲刈りに挑戦です。「鎌の先がぎざぎざになっとる。」 「刈る時ざくざく音がする。」と言いながら真剣な表情で鎌を握っていました。数日後に、脱穀の経験もさせていただきました。
  5歳児は、園内で育てた稲も刈りました。大きな田んぼで稲刈りを体験したことを幼稚園でも再現し、小さな収穫の喜びも感じることができました。一粒一粒のお米に対する感謝の気持ちへと繋げていきたいと思います。

  自然豊かな環境に囲まれていることや、心が動くような直接体験を重ねさせていただいている地域の方に、感謝の気持ちでいっぱいです。

写真 上 「わー、きれい!」一面が黄金色に輝いています。

写真 中 「ちょっとドキドキ・・・」「ざくざく音がするね!」

写真 下 脱穀も一緒にさせていただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888