最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:83
総数:181655
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

地域の方と芋ほりをしました(船越幼稚園)

画像1
画像2
画像3
  6月に地域の方と一緒に植えたさつまいもを、先日掘りました。
地域の方も楽しみにきてくださり、「大きくなっているかなあ?」と子どもに話しかけながら、一緒にわくわくどきどきしながら掘ってくださいました。
 子どもたちは、苗を植えた後も水やりをしたり、草抜きをしたりして生長を見守りながら、収穫を楽しみに大切に育ててきました。
栽培を継続して行う経験は、植物を大切に思う気持ちと自然の不思議さを感じることができるだけでなく、小学校の生活科につながる活動でもあります。また、食育の一環にもなっています。
 大きなお芋を掘って大満足の子ども、「小さいお芋かわいいね。」と喜んでいる子ども、形が面白いと喜んでいる子どもとそれぞれに芋掘りを楽しんでいました。地域の方に「ここにもあるよ、掘ってごらん。」と優しく教えていただきながら一緒に掘りました。
 掘った後は、みんなで、芋の数を数えたり、大きさ比べをしたりしました。
 ちなみに昨年のチャンピオンは610gでした。今年は520gと少し小さめでしたが、焼き芋にちょうど良い大きさのお芋が多く、数も昨年より多かったようです。
 楽しい芋掘りの活動を通して、手をどろんこにしながら芋を掘る体験だけでなく、数、量、大きさ、形を調べたり比べたりして、遊びの中で様々なことを学ぶことができました。
 芋のつるは、筋をとって炒めて食べました。残ったつるでブランコを作って乗ったり、冠やネックレスを作ったりして遊びました。地域の方の温かさを感じながら自然にしっかり触れて、秋を満喫した一日でした。

写真 上  地域の方と園児みんなで芋掘りです。

写真 中  重さを計ったり、大きさを比べたりしました。

写真 下  芋のつるで作ったブランコ、「すごいでしょ!」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定表
12/2 幼児の広場(上緑井幼稚園)
12/3 幼児の広場(緑井幼稚園)
12/8 幼児の広場(八木幼稚園、緑井幼稚園、川内幼稚園、安幼稚園、船越幼稚園)
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888