最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:124
総数:167000
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

11月25日(金)の給食 「西区ランチ」

画像1
画像2
画像3
献立:ごはん 瀬戸内お好み 広島菜のごまあえ 西区そだちのみそ汁 牛乳

 今日は、西区や広島市、広島県でとれる旬の食材を使った「西区ランチ」でした。
 「瀬戸内お好み」は、広島湾で取れた牡蠣、西区南観音地区でとれた観音ねぎ、世羅町でとれたキャベツ、広島県産の小麦粉や米粉などを混ぜ合わせ油で揚げたものです。商工センターに工場があるオタフクのお好みソースをかけて食べました。
 「広島菜のごまあえ」は、安佐南区川内地区で作られた広島菜、草津の坂井屋さんのじゃこ天を使ったあえものです。
 「西区そだちのみそ汁」は、西区井口地区の鍜治山さんが作られたさつまいもや、佐伯区石内地区の奥田さんが作られたにんじん、庄原市高野町のだいこんを使いました。そしてなんと、高須小学校の2年生が育てたさつまいもも入れました。煮干しやみそも広島県産のものを使い、地場産物たっぷりのおいしいみそ汁になりました。
 子どもたちは旬の地場産物をしっかり味わって食べました。西区ランチの食育だよりを配付しました。レシピを載せていますので、ご家庭でもぜひ作ってみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

シラバス

学校だより

生徒指導

スクールカウンセリング

全国学力・学習状況調査について

ほけんだより

広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737