最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:124
総数:166994
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

なかよし校外学習 その2

画像1
画像2
画像3
公園では、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、持って行ったボールで遊んだりしました。公園に来ていた地域の方の事も考えて遊ぶことができました。みんな、けがもなく時間通りに戻ってくることができました。

なかよし校外学習

画像1
画像2
画像3
3月8日(火)に高須台にある公園へ行きました。なかよし1組から3組のメンバーをシャッフルして、3つのグループに分かれ、それぞれ6年生をリーダーにして公園巡りをしました。行く場所や行ってからする事はあらかじめ6年生を中心にして高学年で決めて行きました。

いもほり

画像1画像2画像3
11月16日(火)と19日(金)に
サツマイモの収穫をしました。
密にならないように、各クラスに分かれて活動しました。

「あった、あった!」
「大きいよ!」
「たくさん取ったよ!」
「たくさん掘ったよ!」

去年よりも、大きなサツマイモがたくさん取れました。

「どうやって食べるん?」
「いつ、食べるん?」

美味しくなるように、今、天日干しをしています。
みんなで食べられるといいな。

お誕生日会をしました。

画像1画像2画像3
8月31日(火)1時間目

多目的ホールで、8月生まれのお誕生日会を行いました。
8月生まれは、3人います。

生まれた順番に、
歳の数のろうそくを吹き消して、
お祝いのメッセージカードのプレゼントを受け取り、
頑張ることを発表しました。


今回の会は、なかよし2組が担当しました。
1年生も、司会をしたり、ケーキを運んだり、大活躍でした。
感染症予防のため、広い空間で、いつもよりも間隔を空けての会になりました。

顔合わせ会とお誕生日会

画像1画像2
7月15日(木)2時間目

多目的ホールで、顔合わせ会とお誕生日会を行いました。
この日は、参観日で保護者の方もたくさん来られました。

初めに、新しく来られた先生との顔合わせ会をしました。
それぞれ、自己紹介をしました。

次に、4月5月6月7月生まれの誕生日会をしました。
全部で4人います。
順番に、歳の数だけのろうそくの火を吹き消して、
メッセージカードのプレゼントをもらい、
頑張ることを発表しました。
緊張しながらも、発表できました。
おうちの人にも祝ってもらえてうれしそうでした。

今回は、なかよし3組さんが担当しました。
みなさん、ありがとうございます。



顔合わせ会

画像1画像2
4月20日(火)
なかよし学級の顔合わせ会をしました。

多目的ホールに、集合して、自己紹介をしました。
自分の名前と学年、好きなものや、がんばりたいことなどをみんなの前で発表しました。
新1年生も、お兄さんお姉さんをお手本に、大きな声で自己紹介を言うことができましたよ。

自己紹介のあと、集合写真を撮りました。

今年は、子どもが18人、大人が5人、全員で23人です。
お互い助け合い、楽しい1年にしていたいと思います。

これから1年間よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校の概要

お知らせ文書

学校経営

学校だより

学年だより

スクールカウンセリング

家庭学習

ほけんだより

広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737