最新更新日:2024/06/04
本日:count up105
昨日:121
総数:166974
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

消防署見学

3年生は19日(木)に広島西消防署に見学に行きました。
普段は近くで見ることができないような、色んな種類の消防車を見ることができました。
また、消防署で働く人を詳しく教えていただきました。

広島の町の安全を守ってくれる消防隊員に、きらきらとした憧れの眼差しを送っていました。
画像1
画像2
画像3

町探検(その2)

画像1
画像2
画像3
その1の続きです。

写真は、上から大歳神社・いちじく畑・高須台中央公園のインタビューの様子です。

町探検(その1)

画像1
画像2
画像3
3年生は、12月7日(水)に町探検に行きました。
子どもたちは、高須学区にはまだまだたくさん知らないことがあることに気が付いていました。
今後は学んだことを2年生に向けて発表をします。

写真は、上から高須郵便局・高須交番・高須電停でインタビューをしている様子です。

総合学習 いちじくのお話

 7月7日(木)、総合学習で、大下農園の大下裕史さんをゲストティチャーにお招きして、いちじく栽培についてのお話を聞きました。初めて知ることが多く、興味を持ってメモを取りながら、熱心に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

ドリルパーク

画像1
 算数科でタブレットを使って、ドリルパーク(計算の反復練習)をしています。意欲的に学習に取り組んでいます。

コミュニケーション朝会

画像1画像2
6月21日にコミュニケーション朝会がありました。2年ぶりに行われましたが、子どもたちは異学年との交流を楽しんでいました。今後も様々な場面で今回のグループでの活動を行っていきます。

町たんけん

 3年生は、5月16日と20日に、高須の町を歩いて探検しました。色々な施設や危険な場所を確認しました。見付けた場所を、地図記号で表したり、地図に書き込んだりしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

シラバス

学校だより

生徒指導

スクールカウンセリング

全国学力・学習状況調査について

ほけんだより

広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737