最新更新日:2024/06/14
本日:count up123
昨日:156
総数:513416
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

安全を考える集い

 11月22日に「安全を考える集い」を行いました。
 初めに黙祷をし,いつも見守ってくださっている方に,感謝状を渡しました。自分の命を大切にし,どうように身を守るかについてのお話をしていただきました。また,あいさつをすることで,お互いが気持ちのよい一日が過ごせるということについても考えることができました。
画像1画像2

人権学習

 人権学習で,「手話サークル北」の方たちに来ていただきました。耳が聞こえにくい方とのコミュニケーションの仕方や,あいさつや歌の手話を教えていただきました。子どもたちは,手話に興味をもちしっかりと話を聞いていました。
画像1

さつまいも掘り

 11月14日にさつまいも掘りを行いました。子どもたちは,長いつるに成長していたことに驚きながら,「大きいさつまいもを見つけたよ。」とうれしそうに掘っていました。また,つるを引っ張ったり縄跳びをしたりし,つるの長さを実感しながら遊びを楽しみました。「ふかわランチ」で,さつまいもを食べるのが楽しみです。
画像1画像2

音楽・学習発表会

画像1
 11月5日に音楽・学習発表会がありました。
 2年生は,「歩くうた」という詩の朗読と,ボディーパーカッション,「あしたははれる」の合唱を発表しました。一番難しかったボディーパーカッションでは,みんなと息を合わせ,リズムを揃えることができました。堂々とした姿勢で,自信をもって発表することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021