全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

PTA環境整備

教養部さんと厚生体育部さんが、グラウンド整備を行ってくださいました。
大勢参加いただき、寒い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校内環境整備

各学年の1〜5組の厚生体育部の皆さんが、生徒のためにとグラウンドの環境整備を行ってくださいました。
20名以上の参加です。
寒い中、ありがとうございました。

来週は、後半クラスで行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 PTAの草取り・校庭清掃ボランティア

朝早くから、PTAのボランティア活動で、保護者の皆様にお集まりいただき、校庭の草抜きや落ち葉の清掃をしていただきました。
南館の裏手にあるテニスコート周りの隅々まで、草抜きをしてくださり、きれいな校庭で新年を迎えられそうです。
年末のお忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 PTAの花壇整備・校庭清掃ボランティア(その2)

早朝から多くの保護者の方に、御協力いただきました。
プランターに、新しい土を入れ、花の苗を植えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 PTAの花壇整備・校庭清掃ボランティア(その1)

朝早くから、PTAのボランティア活動で、多くの保護者の皆様にお集まりいただき、校庭の落ち葉掃きの清掃をしていただきました。
校庭の隅々まで、落ち葉を掃いてくださり、とてもきれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 PTAの草抜きボランティア(その2)

グラウンドの側溝にある鉄製のクレーチングを持ち上げて、夏の間に伸びた雑草をきれいに取り除いていただきました。
おかげさまで、大変気持ちの良い、校庭環境になりました。大変ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 PTAの草抜きボランティア(その1)

本日の朝早くから、PTAのボランティア活動で、多くの保護者の皆様に、校庭の草取りをしていただきました。
体育館の裏など、表に見えにくいところまで、丁寧に草取りをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 PTA 校庭の草抜きボランティア(その2)

画像1 画像1
手際よく、校庭の隅々まで、雑草を抜いてくださいました。ありがとうございました!
画像2 画像2

7月14日 PTA 校庭の草抜きボランティア(その1)

画像1 画像1
雨上がりのグラウンドで、PTA教養部の保護者の皆様が、校庭の草抜きをしてくださいました。
本日は雨天の予報でしたので、延期のメール配信がうまく届かなかった方がおられ、ご心配をおかけしました。
来週21日(木)に参加していただける教養部の方は、ご協力をよろしくお願いいたします。

画像2 画像2

7・8月 売店営業カレンダー

7・8月の売店営業カレンダーを掲載しました。

 生徒が登校する日が営業日となります。
 よろしくお願いします。

売店営業カレンダー 

令和4年度PTA総会について(ご報告)

先日は「PTA総会(Web開催)」にご参加いただきありがとうございました。
皆様のご協力で議決権行使者が過半数に達しWeb回答・書面回答によるPTA総会は成立し、各議案は賛成多数により決議されましたので、ご報告いたします。

ご意見をいただいたものにつきましては、記載させていただきました。ご一読ください。

より良いPTA活動になるよう、新本部役員一同、努めたいと思います。
引き続き、ご協力のほど、宜しくお願い致します。

令和4年度PTA総会について(ご報告)

令和4年度PTA総会について(お知らせ)

【再掲載】
平素より、PTA活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。

令和4年度PTA総会についてのお知らせ(案)及び確認事項
の通りPTA総会を開催します。

令和4年度 PTA総会資料(パスワード付)をご確認いただき、メール配信へご回答ください。

なお、PTA総会資料のパスワードもメールに記載しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055