最新更新日:2024/06/07
本日:count up166
昨日:161
総数:451251
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

スクールカウンセラーだより 5月号について

「スクールカウンセラーだより」は、「各種お知らせ」にあります。ご覧ください。

緊急 臨時休業中の登校日の中止について(お知らせ)

 現在、本校は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日(水)まで臨時休校としていますが、昨日の全国を対象とした政府の緊急事態宣言を受け、広島市教育委員会から休業期間中の登校日の実施を見合わせるよう指示が出ました。これに基づき、本校で予定していた登校日も全て中止することとします。
 生徒の健康観察および学習支援のため、来週4月21日(火)〜24日(金)の間で家庭訪問を行い、課題を配布します。訪問に際しては、接触を極力避けるために、原則としてインターホンやドア越しでの健康観察とし、課題はポストへの投函等による配布とすることをご了承ください。また、保護者様がご不在でもかまいませんが、お子様も不在等の場合は、電話連絡させていただきます。
 家庭訪問の日程等の詳細については、20日(月)に改めてお知らせします。

 臨時休業中のお子様や子育てに関する悩みについては、青少年総合センターを利用することができます。
 [教育相談]子どもへの関わり方、子育て等
       082-242-2117 受付:月〜土 9:00〜17:00
 [いじめ110番]いじめ以外も相談できます
       0120-0-78310 受付:24時間

 このことについては、矢野中学校メールでも配信しています。また、今後の状況により、予定が変更される場合があります。変更があった場合には、メールおよびウェブページでお知らせします。

重要 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(お知らせ)

4月13日配布のお知らせが、「各種お知らせ」あります。
なお、このことについては、本日17:00頃、矢野中学校メールでもお知らせしています。
メールが届かない場合、メールの登録が行われていない場合があります。4月8日付配布「『矢野中学校メール』登録のご案内」をご参考に、ご自身の携帯電話の迷惑メール設定等を、再度ご確認ください。

重要 7月までの行事の中止について(お知らせ)

4月9日配布のお知らせが、「各種お知らせ」にあります。

重要 【重要】矢野中学校の教育活動再開について(お知らせ)

新2、3年生の保護者の皆様

広島市教育委員会から、学校における教育活動の再開について示されたため、これに基づき、令和2年4月7日(火)から矢野中学校の教育活動を以下のとおり再開します。生徒の登校の準備をお願いします。

 7日(火)  8:25登校 1、2校時 就任式・始業式(教室でTV放送による)、学活等
       10:25下校
 8日(水) 10:50登校 3、4校時 学活
       12:40下校
 ともに、昼食・部活なしで下校します。
 9日以降の日程については、7日の登校時に生徒を通じてお知らせします。

なお、登校にあたっては、次の点へのご協力をお願いします。
 1.毎朝の健康観察
登校前に検温し、後日配布する健康観察カードに記入し、生徒に持参させてください。37.5度以上の発熱などの風邪の症状(せき、鼻水、のどの痛み、頭痛など)が見られる場合は、自宅で休養させてください。
 2.手洗いや咳エチケット
できるだけマスクを着用させていただくとともに、積極的に手洗いやうがいをするよう、お声をかけてください。

状況が変化した場合には、改めてお知らせします。できる限りの感染症対策を講じて、生徒の健康・安全を第一に考えてまいります。よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

警報及び大きな地震・特別警報・避難情報等への対応について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042