最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:253
総数:450928
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

2年 修学旅行 2日目

 修学旅行2日目。
 東京は、快晴の良い天気。すこし、寒いですが。
 今日は、東京ディズニーランドです。ユニバーサルデザインを見つけ、キャストにインタビューしています。昼食も夕食もランド内で頂きます。しっかり研修し、遊んで充実した時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 修学旅行

 初日の夕食は、お台場でバイキング。
 イルミネーションと夜景なきれいなお台場で、少し食べ過ぎているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 修学旅行

 企業研修を終えて、お台場でクラス写真。
 夜景、ライトアップがきれいです。移動中には、バスから富士山と東京スカイツリーが見えました。いよいよ、夕食です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 修学旅行 企業研修

 東京へ着きました。午後からは、クラス別企業研修です。キッコーマンのだ工場の様子です。3時間研修をした後、お台場へ移動します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月6日 2年生 修学旅行

 広島駅を出発した、2年生。
富士山を観ながら、新幹線で昼食のお弁当を食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 修学旅行 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、今日から3日間関東方面へ修学旅行へ行きます。広島駅に集合した生徒の表情は良く、充実した修学旅行になると思います。いってらっしゃい。

12月2日(金) 矢野地区民生委員児童委員協議会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
矢野地区民生委員児童委員協議会の皆さんが、あいさつ運動を行われました。特に、民生委員の鳴石さんは、15年勤続最後のあいさつ運動になりました。長期間、ありがとうございました。

吹奏楽部 マーチングバンド全国大会出場記念演奏

 12月4日 日曜日 14:00より予定しています、吹奏楽部マーチングバンド全国大会出場記念講演についてお知らせします。
 天候が心配されています。雨天の場合は、体育館にて演奏を行います。一生懸命練習を重ねてきました。是非とも演奏を見に来て頂けたらと思います。

吹奏楽部 マーチング全国大会出場記念講演

画像1 画像1
 11月12日広島グリーンアリーナで開催された第33回マーチングバンド中国大会で金賞を受賞し、第44回マーチングバンド全国大会へ3年連続で出場を決めました。今週12月4日日曜日、矢野中学校グラウンドで14:00より、全国大会で披露する演奏演技を公開します。曲目は、サウンド オブ ミュージックです。13:30よりグラウンドを駐車場として開放しますので、是非とも、子どもががんばる姿を見て頂けたらと思います。

11月17日(木) 安芸地区納税貯蓄組合連合会 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の夏休みの課題で取り組んだ、「税についての作文・習字」の応募で海田税務署より表彰を受けました。3年5組の長谷川 碧さん(習字)おめでとうございます。

11月15日(火) 矢野地区民生委員児童委員協議会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
矢野地区民生委員児童委員協議会の皆さんが、あいさつ運動を行われました。試験週間で朝練もないため、のんびりした登校風景でした。早朝より、ありがとうございました。

11月5日(土) 青少年健全育成大会

画像1 画像1 画像2 画像2
安芸区青少年健全育成大会が、安芸区民文化センターで行われました。本校からは、横山 瞳さんが「将来の夢」について意見発表を行いました。また、「社会を明るくする運動」標語コンテストで、平川 壮大君が保護司会会長優秀賞表彰を受けました。

吹奏楽部 マーチングコンテスト中国大会

 12日吹奏楽部が、マーチングコンテスト中国大会に出場しました。
 日々の練習の成果を発揮し、見事に金賞を受賞しました。来月埼玉で行われる全国大会へ出場します。今まで以上に練習を積み重ね、すばらしい演技で有終の美が飾れることを祈っています。
画像1 画像1

11月1日(火) 矢野地区民生委員児童委員協議会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
矢野地区民生委員児童委員協議会の方が、あいさつ運動を行われました。早朝より、ありがとうございました。

10月25日(火) 矢野地区青少年健全育成連絡協議会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
小野耳鼻科前で矢野地区青少年健全育成連絡協議会の皆さんが、あいさつ運動を行われました。矢野地区青少年健全育成連絡協議会の皆さん、ありがとうございました。

10月23日(日) 公民館まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
矢野公民館まつりが開かれました。最終日の日曜日には、芸能発表の部に本校のギター・マンドリン部が、素晴らしい演奏を披露しました。ボランティアとして参加した生徒も、ご苦労様でした。

10月17日(月) 矢野地区民生委員児童委員協議会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
矢野地区民生委員児童委員協議会の皆さんが、あいさつ運動を行われました。早朝より、ありがとうございました。

10月16日(日) 矢野南 町民運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨模様でしたが、矢野南町民運動会が中央公園のグラウンドで行われ、本校の生徒も出場しました。その中でも、優勝旗返還と選手宣誓の中に笑顔いっぱいの生徒の姿を見ました。

10月5日(水) 学校協力者会議

画像1 画像1 画像2 画像2
学校協力者会議を開催しました。委員の皆様にお越し頂き、5時間目の授業参観と全体会を持ちました。委員の皆様方から、色々な意見を頂き、今後の教育活動に活かしていきます。

10月3日(月) 矢野地区民生委員児童委員協議会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
矢野地区民生委員児童委員協議会の皆さんが、あいさつ運動を行われました。今日は、生徒会執行部と合同の挨拶運動でした。早朝より、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042