最新更新日:2024/05/25
本日:count up75
昨日:82
総数:511379
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

砂場で

 砂だけでもいろいろな発想が生まれてくるものだと感じました。
 子ども達の発想力にはいつも驚かされます。
画像1
画像2
画像3

どんな模様になるのかな?

 折り紙を折って切り込みを入れて開いてみると・・・
 いろいろな模様ができて、驚きと楽しみがありました。
画像1
画像2
画像3

キラキラをつけて

 外での練習も残りわずかとなりました。
 お家の人に当日見てもらえることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

今週は運動会

 いよいよ運動会の週となりました。
 暑い日となっていますが、週初めということもあり動きの確認などをしていました。
画像1
画像2
画像3

貨物列車シュッツ、シュッツ、シュッツ

 じゃんけんは勝っても負けても楽しいですね。歌を歌いながら楽しそうに活動していました。負けて悔しがることはあっても怒る人はいませんでした。みんなで「楽しむ」ことができていたようです。
画像1
画像2
画像3

朝の水やり(1年生)

 1年生はアサガオを育てています。まだ芽は出ていないようですが、芽が出て、花が咲く日を考えながら水をあげているのかもしれません。
 1年生も水やりをするために走って来る子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

模様があったよ

 持ってきたプリンカップやヨーグルトカップなどに土を詰めて、形遊びをしていました。カップの底に溝があると、その線が模様のように浮き出るなど、やってみることでの発見があったようです。
画像1
画像2
画像3

どんな形になるのかな?

 折り紙を折り、重なった部分をはさみで切ることでいろいろな模様作りをしました。
 自分の想像とは違った形になり、思わず笑ってしまう子もいるなど、想像力を働かせながら学習を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

アサガオの種を植えよう

 アサガオの種を植えます。
 きれいな花が咲くように、これから水やりを欠かさずやりましょうね。
 何色のアサガオが咲くのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生が「の」というひらがなを学習していました。
簡単に書けそうですが、折れたり、曲がったりする箇所を考えながら書くとバランス良く書けます
画像1
画像2

「う」と「ら」

 1年生教室へいくと「う」と「ら」の学習をしていました。曲がるときに「う」は縦型にし、「ら」は横型にするとバランスよく書けそうですね。
 「う」「ら」の付く言葉集めもしていましたが、いろいろな言葉を1年生でも知っていることに感心しました。
画像1
画像2

7の合成

 1年生の算数科では、7の合成について学習していました。
 7は2と5、4と3というようにいろいろな数の合成によって成り立っています。これから算数科において学習していく数の概念として大切な部分を学習しています。
画像1
画像2
画像3

外遊びデビュー

 今日の大休憩から1年生が外遊びを開始しました。
 遊具の使い方や運動場のきまりもこれまでに習ってきたのでいよいよ遊べます。
 天気が心配でしたが、大休憩の外遊びを満喫していたようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

年間計画

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021