最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:120
総数:746793
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

暑い中、健闘しました!

画像1
画像2
画像3
8月7日(日)、草津球場において、西区子ども会夏季球技大会が行われました。
南観音学区からは、南観音学区連合子ども会(男子ソフトボール)が出場しました。開会式では、昨年準優勝のカップを返還しました。
1回戦、己斐東学区連合子ども会との試合に勝利し、2回戦、己斐学区連合子ども会に惜しくも敗れてしまいました。ただ、子どもたちは、チームの勝利のため、一つ一つのプレーに懸命でした。一球ごとにピッチャーのところへ駆け寄り、声を掛け合う姿が、印象的でした。感動をありがとう。
子どもたちは、たくさんの保護者や指導者に見守られ、「チームプレー」といういい経験をさせてもらっています。

二高慰霊祭のあと

画像1
画像2
画像3
慰霊祭が終わり、企画・運営委員は、平和公園へ向かいました。6日の式典のための準備が着々と進んでいる中、慰霊碑に手を合わせました。それから、被爆したアオギリ(学校にあるアオギリのお母さん)を見ました。
6日の登校日には、企画・運営委員が見た事、感じた事を自分の言葉で伝えていきます。

二高慰霊祭 参加

画像1
画像2
現在の観音中学校地には戦前、「広島市第二高等小学校(のち広島市立第二国民学校)」がありました。
その「二高」の生徒は、昭和20年8月6日の朝から、旧中島町での建物疎開とその他工場等での学徒動員中でした。8時15分、一発の原子爆弾により、生徒260余名と教師6名が亡くなりました。
お亡くなりになった方々を追悼する「二高慰霊祭」が観音中学校生徒会主催で行われました。その慰霊祭に本校の企画・運営委員の15名も参列させていただきました。全校児童が折った折り鶴を納め、15名皆が祈りを捧げました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 夏季休業終了
8/28 PTA清掃作業(8:25〜10:30)雨天中止
8/29 全体朝会 3校時授業(下校12:10頃) PTA親善ソフトバレー(13:30〜)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494