最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:158
総数:747039
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

みちびき地蔵祭り

画像1画像2
8月29日(土)、広島総合グラウンドのロータリーで、みちびき地蔵祭りがありました。
原爆で亡くなった方々を供養するために1949年に、ロータリー北に建立されたのが「みちびき地蔵尊」です。縁起文には、『このお地蔵さんは原爆で瀕死の姿となった人達が水を求めつつ川(天満川や山手川など)の中で昇天された数多くの御霊を供養するために昭和24年に建立されました。・・・・』とあります。
また、今では埋め立てられ海の面影はありませんが、この地で泳いで亡くなった子どもの供養もお地蔵さんはしてくださっているようです。
雨の中、元気な子どもたちが集まりました。笑顔で地域の方と集えることが、平和なこと・幸せなことだと感じました。お祭りを運営された皆様、地域の結束のため、雨の中本当にお疲れ様でした。
南観音の夏が終わりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 登校指導7:50〜8:20  避難訓練(津波)
9/3 校内授業研究(1年3組)
9/4 水泳指導終了 地震防災訓練
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494