最新更新日:2024/06/06
本日:count up125
昨日:203
総数:251634
電話の受付は、17:00または最終下校の1時間後までとなっております

売店販売物品の価格改定について

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

 朝夕の気温が下がってきており、体調を崩す生徒もいるようです。十分に注意してください。

 今年度よりインフルエンザ後再登校する場合の提出書類が変更となりました。インフルエンザに罹患した場合、出席停止の措置をとります。病状が回復し登校する際には、必ず医師からの指示(登校許可)に従うとともに、「インフルエンザに関する報告」に保護者の方が必要事項を記入、押印し、再登校の際に学校に提出してください。

 本日、以上の内容を記載したプリントを全校生徒に配布していますので、各ご家庭でご確認ください。また、提出書式については
(1)本校のホームページに様式を掲載していますので、必要に応じてダウンロードしてください。<swa:ContentLink type="doc" item="49530">インフルエンザによる出席停止及び再登校について</swa:ContentLink>
(2)ご家庭で上記(1)の対応が難しい場合には、学校から様式をお渡ししますのでお知らせください。

 どうかご理解、ご協力をよろしくお願いします。

9月21日(土) 本日の体育祭について

画像1 画像1
 おはようございます。
 本日の体育祭は9:00開始の予定で準備をしています。途中で天候が大きく変わった場合は、内容や時間を変更する場合もあります。また、テント内も地面が濡れていたり、気温が低い事も考えられますので、保護者の皆様も十分に準備していただいて、お越しください

ご来賓の皆様へ

 明日予定しております本校体育祭について天候が心配されております。明日、午前7時の時点で開催の可否についてホームページに掲載いたします。よろしくお願いします。
画像1 画像1

PTA美化活動

 8月31日(土)は授業参観・修学旅行説明会・学校説明会となっておりますが、15:50からはPTA美化活動を計画しています。側溝の土あげ、グラウンドの草取り等を保護者・生徒が一緒になって行いたいと思います。お天気も心配されますが、どうかご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

PTA美化活動の実施について(お願い)

感嘆符 「亀の学習会」始めます。

 今年度、亀崎中学校ではまちぐるみ「教育の絆」プロジェクトに取り組みます。これは地域のサポーターが中心となって、亀崎中学校のみなさんを応援する活動です。
 まずはみなさんが「放課後に学習できる場所づくり」から始めて行きます。そのために準備を進めているのが「亀の学習会」です。「亀の学習会」には静かに学習に取り組める場所、自分で選んで取り組める教材、そして学習支援のためのサポーターがそろっています。ぜひ、一度のぞいてみてください。

「亀の学習会」始めます

8月29日(木)の時間割

明日(8月29日)の時間割です。

1年1組 数学・家庭・保体・国語・言数・理科
2年1組 社会・英語・国語・理科・美術・保体
2年2組 英語・数学・理科・美術・社会・保体
3年1組 保体・英語・理科・社会・国語・数学
3年2組 保体・国語・英語・数学・理科・社会
1階1組 日生・国語・日生・数学・保体・道徳
2階1組 国語・国語・数学・英語・保体・道徳

デリバリー給食はありませんので、全員お弁当を持参してください。

今後も引き続き大雨が予想されます。周囲の状況を確認して、安全に過ごしてください。

緊急 8月28日(水) 本日は臨時休校となります。

 午前10時に大雨・洪水警報が発令中のため、本日は臨時休校となります。生徒の皆さんの安全を確保するための対応です。今後も雨が続くことが予想されますので、外出をせず、自宅で安全に過ごしてください。

緊急 8月28日(水) 大雨・洪水警報

 おはようございます。
 6時59分、大雨・洪水警報となりました。生徒の皆さんは自宅待機してください。今後の対応については、一斉メール・ホームページでお知らせします。

感嘆符 登校日

 本日(21日)は登校日です。午前6時の時点で、広島市には大雨警報が発表されています。出かける時に周囲の状況を確認し、安全に注意して登校してください。

夏季一斉閉庁実施について

画像1 画像1
 お知らせしております通り、本校では広島市教育委員会からの通知(「広島市立幼稚園・学校夏季一斉閉庁の実施について(通知)」)に基づき、8月13日(火)〜15日(木)に夏季一斉閉庁を実施いたします。期間中、緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課へ御連絡ください。
 また、8月16日(金)は8月6日の代休日としております。電話対応等でご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
広島市立幼稚園・学校夏季一斉閉庁実施について(お知らせ)

明日(8月6日)の登校について

 明日は全校登校日となっており、午前8時から平和を考える集いを行います。
 現在、台風8号が発生しており、明日6日の昼前から昼過ぎに広島に最接近する見込みですが、気象台によると「台風による影響は小さい」とのことです。そのため、警報等が発表された場合も「台風時における対応」はとらず、「大雨時における対応」とします。気象情報を確認し、安全に十分注意をして登校してください。
非常変災時の安全対策について(改訂版)

令和2年度使用教科書見本本展示会

 明日24日までの予定で、令和2年度使用教科書見本本展示会を行っています。

令和2年度使用小・中学校用教科書見本の展示会の開催について (御案内 )
 
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 7月22日(月) PTA美化活動の実施について(お願い)

 本日、8月31日(土)に行う「PTA美化活動の実施について(お願い)」のプリントを配付しております。本年度は5、6校時を授業参観とし、その後、美化活動を行う予定です。年度当初の計画では24日(土)を予定しておりましたが、都合により変更しております。誠に申し訳ありませんが、多数のご協力をいただけますよう、よろしくお願いします。

PTA美化活動の実施について(お願い)

7月22日(月) 本日は通常登校です

 おはようございます。
 現在、広島市には大雨警報が発令中ですが、通常登校となります。周囲の安全を確認し、危険な箇所には近づかないよう十分に注意をして登校してください。

重要 「非常変災時の安全対策について(お願い)」(改訂版)配付

 本日、「非常変災時の安全対策について(お願い)」(改訂版)を配付しました。広島市の避難情報発令時の対応が改訂されたことにより、本校でも避難情報発令時の対応を追加しています。各ご家庭での確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1

「心の参観日」レッツゴーフューチャー

 本日は14:00から「心の参観日」レッツゴーフューチャ−を行います。また、午前中4時間の授業についても授業参観をお願いしています。せっかくの機会ですので、多くの保護者の皆様にご来校いただきますよう、お待ちしております。なお、駐車場の確保が困難ですので、お車での来校はご遠慮ください。(本日の時間割は以下の通りです。)
画像1 画像1

防犯教室の開催について(お詫びと訂正)

 本日、保護者様宛に「防犯教室の開催について」のご案内を配付しております。その中で日時を6月24日(月)6時間目(13:55〜14:45)としておりましたが、正しくは5時間目(13:55〜14:45)でした。誠に申し訳ありません。お詫びするとともに、訂正をお願いします。
 防犯教室は安佐北警察署より講師をお招きして、保護者の皆様にも具体的な話を聞いていただくよい機会ですので、ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

6月19日(水) コーラス交歓会参加募集

画像1 画像1
 本日、「安佐北区PTAコーラス交歓会」の参加募集のプリントを配付しています。今年度のコーラス交歓会は11月16日(土)に安佐北区民文化センターで開催されます。9月下旬から練習を開始する予定ですので、多くの皆様にご参加いただきますようよろしく願いします。
安佐北区PTAコーラス交歓会の参加募集について

「心の参観日」および「PTCレッツゴーフューチャー」開催のご案内

 6月29日に開催する「心の参観日」および「PTCレッツゴーフューチャー」開催のご案内を配付しました。本年度は10名の講師の方々に参加していただく予定です。保護者の皆様もふるってご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。

「心の参観日」および「PTCレッツゴーフューチャー」開催のご案内
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792