最新更新日:2024/05/30
本日:count up25
昨日:54
総数:319765

桜の植樹 事前準備 12-16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清和中学校を代表する桜並木
 植樹後、もう55年も経過し、
 テングス病の大発生や 苔むした枯れ枝の出現など
 老木化が著しくなりました。

 そこで、創立55周年記念事業として
 PTAのみなさんと 生徒で
 次世代の桜を植樹することになりました。

 明日が その作業日です。
 今日は朝から
 その事前準備に奮闘いただいています。

 植樹場所の
 落ち葉をかき集めた T橋先生
 20箇所分の土地を掘り返し 平坦化してくださったT本さん
 振る舞い豚汁の事前処理に取り組んでくださるK下さん
 お米を持参されたT本さん
 だいこんを持参されたS木さん

 見えないところでもたくさんのご協力をいただいて
 明日の
 55周年記念事業「桜植樹」は
 実施されます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 三者懇談(3年) あいさつ運動
12/20 三者懇談(3年)県外研修説明会(1年)学年懇談会(2年)
12/21 あいさつ運動
12/22 給食終了 全校集会 授業終了 子ども安全の日
12/23 天皇誕生日

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

校歌

学力調査結果より

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006