最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:169
総数:390980
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

5月27日(月) 授業の様子(3年生の保健体育)

3年生の保健体育の授業の様子です。
今、男女共修でダンスに取り組んでいます。
自分たちで決めた曲に合わせて振り付けや動きを考え、教えあったり相談しながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 進路評価説明会、高校説明会

広島国際学院高等学校の先生をお招きし、1、2年生と保護者の方を対象に、説明会を行いました。
1、2年生の今、できること、やっておくべきことなど、参考になるお話をしてくださいました。
また、本校の教務主任からは、評価についての説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 耳鼻科検診

今日の午前中、耳鼻科検診がありました。
3年生は職場体験学習のため不在で、1、2年生のみの検診でした。
順番を待つ間、廊下で静かに待機しています。
検診をしていただいた校医さんからも、ほめていただきました。
画像1 画像1

5月23日(木) 共同作業

近隣の小中学校の業務の先生方が、今週の月曜日から、落合中学校周辺の草刈りと剪定作業をしてくださっています。
日中は気温も上がり暑い中にもかかわらず、きれいにしていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

5月22日(水) 職場体験学習 その3

明日1日しかありませんが、少しでも多くのことを学び取ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水) 職場体験学習 その2

学校では見られない様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)職場体験学習 その1

3年生は今日と明日の2日間、職場体験学習を行います。
今日は1日目でしたが、それぞれの事業所で仕事の楽しさや大変さを体験したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(木) 面接練習

3年生の皆さんは、面接練習をしています。

昼休みなどを利用して、4〜5人ずつ、校長室で校長先生からの質問に答えています。

真剣さと緊張感がひしひしと伝わってきますが、堂々とした態度で答える様子が頼もしく感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) みそあじ集会

5月のみそあじ集会がありました。
開始時間よりも早くほとんどの皆さんが体育館に集合し、静かな状態で集会を始めることができています。
落合中のレベルアップを感じることができます。
画像1 画像1

5月20日(月) 生徒総会 学級旗紹介 3年生

3年生の学級旗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 生徒総会 学級旗紹介 2年生

2年生の学級旗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 生徒総会 学級旗紹介 1年生

生徒総会の終わりに、1年生〜3年生の各クラスの学級旗の紹介がありました。

旗のデザインに込められた想いを各クラスの評議員さんが発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 生徒総会 その2

生徒総会の議案書(表紙)です。
画像1 画像1

5月20日(月) 生徒総会 その1

生徒総会が開かれました。

執行部や各クラスの評議員さんを中心に、資料の用意やリハーサルなどの準備を行い立派な生徒総会でした。

すべての生徒が真剣に参加し、落合中学校の生徒会をより良くしていこうという意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 1年生学年朝会

1年生は、学年朝会でした。
各学級の評議員さんが、各クラスで作成した学級旗を披露し、学級旗と学級目標に込められたクラスの想いを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 学校訪問

今日の午前中、2件の学校訪問がありました。
1件めは広島市教育委員会の先生。
2件目は地域の民生児童委員の方でした。
各教室をまわって、生徒のみなさんが頑張っている様子を見ていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火) 生徒朝会

生徒朝会で、来月(6/23)行う体育祭の各ブロックの応援団長と副団長から、スローガンの発表とそれぞれの決意表明がありました。
今年の体育祭のブロック分けは、各学年の1組が橙色、2組が赤色、3組が青色です。
画像1 画像1

5月13日(月) 学級旗作成

家庭訪問期間中の放課後の時間を利用して、各クラスの担当者が学級旗を作成しました。
各クラスでデザインを決め、大きな旗に下書きや着色など、丁寧に仕上げています。
生徒総会や体育祭で使用されますので、是非ご覧になってください。
画像1 画像1

5月10日(金) 部活動風景 ソフトテニス部 サッカー部 剣道部

放課後の部活動風景です。
家庭訪問等で顧問の先生不在の部活動も多くありますが、3年生を中心に熱心に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 家庭科 調理実習

1時間目の家庭科の時間に2年3組が調理実習を行いました。
献立は、「ミートソース スパゲティ」です。
班ごとに準備し、できあがったスパゲティを食べ、片付けまでを協力して取り組みました。
ぜひ、家庭でもおいしいスパゲティにチェレンジしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416