最新更新日:2024/06/14
本日:count up69
昨日:171
総数:413325
6月の主な行事 20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

11月12日(金) 学びを訪ねて 国語 2年3組

 今日の国語、平家物語の扇の的です。「平家物語の表現について自分の考えを持つ」ことを目標としました。
 導入では、前回の授業の記述から、まとめておいた表現の特徴について、確認しました。前半は、那須与一が主人公であることを強調している表現を探し、その理由を考えました。後半は、同じような表現方法が映画、ドラマ、アニメ等に使われていないかを考え、そして、主人公を強調する表現方法について、自分の考えをまとめました。
 今日の授業では、根拠をもとに自分の考えをまとめたり、近くの人と交流を行い、自分の考えをより深めることに取り組んでいました。
 高い目標を達成するためには、自分の考えをしっかりまとめ、小グループやペアワークを通して、自分の考えをわかりやすく説明したり、まわりの人の考えをしっかり聞くコミュニケーション活動がとても大切です。より高い学びを目指し、意見交流の時間をもっと大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250