最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:171
総数:413275
6月の主な行事 20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

10月5日(火) 学びを訪ねて 体育 2年4組、5組

 今日の体育、教育実習生の授業です。種目は器械運動、生徒の中には苦手意識や怖いという思いが先行する生徒もいます。器械運動も7回目、今日の授業では自分の課題を見つけ、練習に繋げることを目標としました。
 前半は、跳び箱運動を安全に行うための準備運動、その後は抱え込み跳び、開脚跳び、台上前転の練習を行いました。体育では、実技が正しくできているか自分ではわからないことがあります。今日の授業では、周りの生徒がアドバイスをしていました。
 今日の授業、先生の指示をしっかり聞いて、行動できていました。授業では上手になりたいという気持ちを大切にして、先生、まわりの生徒のアドバイスを活かし、自ら課題を設定して、挑戦して欲しいと思います。
 生徒の皆さんも、先生の話をしっかり聞いて、体育の授業をしっかり楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250