最新更新日:2024/06/07
本日:count up119
昨日:245
総数:411694
3年進路説明会は7日(金)14:10〜です。6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

7月5日(月) 学びを訪ねて 理科 2年1組

 今日の理科、授業の最初は光合成と呼吸について、プリントを使って確認しました。
 授業の中心は根や茎のつくりとはたらきを理解するです。新学習指導要領になり、1年から2年生に内容が移っています。
 今日の授業では、根や茎のつくりを水や光合成でつくられた栄養分の移動と関連させて考えました。また、根や茎のつくりは植物の種類によっても違い、植物の分類とも関係があることを学びました。
 植物のつくりについては観察、さらには多様な資料を活用して、しっかり学んでほしいと思います。授業では先生の発問に対して、自分なりの考えを持ち、その考えを学級やグループで交流することを通して、より対話的な学び、主体的な学びを目指してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250