最新更新日:2024/06/03
本日:count up200
昨日:188
総数:410819
6月の主な行事 6日(木)尿検査(2回目)、7日(金)3年進路説明会。11日(火)、12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習  30日(木) 

6月11日(金) 学びを訪ねて 英語 2年4組

 2年生の英語では学級を半分に分け、少人数の授業を行い、生徒一人一人に応じた、きめ細かな指導を行っています。
 今日の授業、ICTを活用したり、少人数の授業を活用し生徒の理解度を丁寧に確認する等、それぞれのクラスで工夫した授業を行っていました。
 英語の授業では話す、読む、書くことをバランスよく取り入れ、オールイングリッシュの授業を目指しています。今日の授業ではプリントが破れて、プリントをもらう生徒がいましたが、その対応の時も苦労しながら英語を使っていました。多様な場面を通して、「使える」英語を目指して欲しいと思います。
 2年生では授業内容も難しくなり、1時間に習う内容も増えてきます。そのため、既習内容を授業前半の多様なドリルで定着させるとともに、家庭学習にもしっかり取り組んでください。
 学びの質をより高めるためには授業に集中することが必要です。昼食後は眠くなることもありますが、多様な活動を通して、眠気を吹き飛ばして欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250