最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:243
総数:412340
6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

4月14日(火) 学びを訪ねて 国語 1年5組

 今日の国語、前半は表現法についてです。体言止め、倒置に加え、直喩、隠喩、擬人法等の比喩について学びました。
 後半は学んだ表現法を用いて、「野原のいきもの」をテーマになりきり詩をつくることを目指しました。
 実際に考え始まると、なかなか考えが思いつかない人やできた詩に自信がない人もいました。今日のような難しい課題には、挑むことが大切なことだと思います。簡単にできる課題より、ああでもないこうでもないと考えることが大切だと思います。
 授業の中では、自分の考えをまとめる時間、自分とまわりの人の考えを結集して話し合う時間があります。このような時間が自分の成長させる学びの時間だと思います。
 これからしばらくの間は、家庭が学びの場になります。家庭学習を充実させて欲しいと思います。生徒の皆さんのこれからの生活に期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250