最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:23
総数:172399

観音田んぼのすずめよけ!

画像1
 今年も観音田んぼの稲が立派に育ちました。地域の方々のご指導のお陰です。夏休み中も稲の様子をいつもみに来ていただきました。
 今日は、米山さん・大島さん・香川さんのお世話で、スズメよけのネットをかけていただきました。稲刈りは、後期の初めです!できばえが楽しみです!

9月14日(月) 今日の観音田んぼ

みなさん,こんにちは。観音田んぼです。久しぶりの投稿となりました。皆様いかがお過ごしですか?近頃朝晩はめっきり涼しくなり,今朝などは寒く感じるほどでしたね。暑い夏を元気に乗り切った稲たちは,今まさに実りの秋を迎えようとしています。近日中に雀よけのネットをかぶせて,稲刈りの日まで大切に育てたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

8月7日(金) 今日の田んぼ

みなさん,こんにちは。観音田んぼです。昨日は広島原爆の日でした。学校は登校日(8・6ヒロシマ平和の集い)で,久しぶりに子どもたちが体育館に集合し,犠牲になられた方々のご冥福と,戦争や核兵器のない平和な世の中になることを祈って,静かに黙祷しました。あの廃墟から,たくましく復興した広島の町。観音田んぼの稲も,未来を担う子どもたちとともに,こんなに元気に育っています。青空に向かって,まっすぐに。
画像1
画像2

7月31日 今日の田んぼ

みなさん,こんにちは。観音田んぼです。今日も暑い一日でしたね・・・。熱中症にならないよう,こまめに水分補給をしてくださいね。田んぼの水の管理にも,毎日気をつけています。
画像1
画像2

7月30日 今日の田んぼ

みなさん,こんにちは。観音田んぼです。今日もまた一段と暑かったですね。広島にも高温注意報が発令されるほどの暑さでした。真夏の太陽の光を浴びて,稲はぐんぐん生長中です。この暑さ,当分続きそうです。皆様,熱中症にならないようくれぐれもご自愛ください。
画像1
画像2

7月24日 今日の田んぼ

みなさん,こんにちは。観音田んぼです。今日はよく晴れて,気温も一気に上昇しましたね。水泳指導もプール開放も実施され,子どもたちの歓声が夏空に響いていました。稲も,久しぶりに日光を浴びてうれしかったことでしょう。
画像1
画像2

7月23日 今日の田んぼ

みなさん,こんにちは。観音田んぼです。午前中は暑い雨雲が空を覆っていましたが,午後は日差しが少し戻ってきましたね。小学校はサマースクール2日目でした。多くの児童が,各教室で静かに自分の勉強に取り組んでいました。でも,残念ながら水泳指導やプール開放は中止。本格的な夏空が待ち遠しいですね。
画像1

先日までの様子

去る6月9日(火),地域のボランティアの皆様にご指導いただきながら,本校5年生児童が,今年も観音田んぼに苗を植えました。おかげさまで,その後苗は順調に生長しています。そこで本欄では,期間限定ですが,稲がすくすくと伸びていく様子を定期的にご紹介したいと思います。本日第一回目は,田植え直後の6月12日,約2週間後の6月25日,約4週間後の7月6日の写真を掲載します。どうぞご覧ください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/25 春休み開始(〜4月6日)
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361