全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

6月27日 2年生の授業【国語】

2年1組の国語の授業の様子です。
「クマゼミ増加の原因を探る」という文章を読み解いて、根拠を明確にして、結論に結び付けるという学習ををしていました。
先生の問いかけに対して、生徒もしっかりと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 2年生の授業【数学】

画像1 画像1
2年7組の数学の授業の様子です。
「連立方程式」を解いていました。たくさんの問題を解いて、計算に解き慣れることが、ミスを減らし、学力の定着につながります。頑張ってください!
画像2 画像2

6月22日 2年生の授業【保健体育】

2年5・6組男子の体育の授業の様子です。
ソフトボールのバッティングの練習をしました。投手と打者の息がピッタリ合うと、ボールが放物線を描いて飛んでいきます。(写真上・中)
プロの一流選手は、道具を大切に扱うそうです。
使った道具は、きっちり整頓して返却できていました。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 2年生の授業【数学】

2年8組の数学の授業の様子です。
先生の問いかけに対して、とても反応がよく(写真上)、
グループでの教え合いがよくできていました。(写真中)
どのように解いたのかを、生徒自身が説明していました。(写真下)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 2年生の授業【英語】

2年10組の英語の授業の様子です。
単語の発音の練習では、とてもよく声が出ている生徒がいました。
クイズ形式で、答えを想像しながら、楽しく学習していました。
わからない部分をすすんで先生に聴くことができる生徒は、学びが深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 2年生の中間テスト終了直後は…

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間、5教科の中間テストを終えた直後の2年生の様子です。
2年1組は、やり終えた安心感でしょうか、静かに待っていました。(写真上)
2年6組は、カメラに気が付いて、ピースを決めてくれました。(写真下)

6月7日 2年生の中間テスト【数学】

2年1組と2年3組のテストの様子です。
粘り強く問題に取り組んでいる姿は、大変すばらしいです。
落ち着いて、力を発揮してもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 2年生の授業【理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年7組の授業の様子です。
中間テスト前ということで、先生の解説にも熱が入ります。(写真上)
しっかり解説を聞いて、問題をスラスラ解けるように頑張りましょう!

6月2日 2年生の授業【英語】

画像1 画像1
2年10組の英語の授業の様子です。
ALTの先生の用意したカードを組み合わせるゲームで、にぎやかに盛り上がっていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

2学年通信

進路通信

事務室より

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055