最新更新日:2024/06/12
本日:count up72
昨日:99
総数:121310

今日の学習

 1年生は、音楽で「すずめがちゅん」を学習していました。階名で歌ったり、動物の鳴き声にしたり、最後は、鍵盤ハーモニカで吹いていました。とても楽しく学習していました。
 4年生は、算数で平行な線のかき方を習って、実際にかいています。三角定規を2枚使って平行に動かすことを学んでいました。
 6年生は、社会で江戸時代の身分制度について学習していました。現在との大きな違いに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 1年生は、来週行われる「子ども安全の日」に向けてお世話になっている地域の皆さんに贈り物を作っていました。気持ちを込めて作っています。
 3年生は、音楽で「もみじ」「ふじ山」を歌っていました。秋らしくしっとりとした雰囲気でした。
 5年生は、理科で「流れる水の働き」の実験を砂場でしていました。iPadで水の動きを記録しています。教室に戻って、砂が削られる様子の気づきを出し合っていました。
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断

 来年度入学する子どもたちの健康診断を行いました。
 視力、聴力、内科、耳鼻科、眼科、歯科などの検査を受けています。子どもたちは、先生の話をきちんと聴いて検診を受けました。治療が必要なところは早めに治しておいてくださいね。次に学校に来ていただくのは入学説明会で、2月16日(金)です。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 1年生は、図画工作で運動会の絵を仕上げていました。自分の思い出に残った場面を絵で表しています。
 2年生は、道徳で「おでこのあせ」を学習しています。働くことの良さを考えています。
 6年生は、外国語で家のカレーを紹介しています。美味しさは、うまく伝わったかな。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(2)

 4年生は、国語で漢字の組み立て方について学んでいました。「へん」や「かまえ」など分解して見てみると新たな発見がありましたね。
 6年生は、学級会で運動会の振り返りをしていました。係活動で自分の役割がどれぐらいできたか、もう少しこうしたら良かったことなど、自分の成長につながることや来年の運動会に向けてのことでした。もう一つのクラスでは、家庭科でナップザック作りをしています。黒板に作り方の手順がわかるようにしてあり、自分のペースで進んでいます。

画像1
画像2
画像3

今日の学習(1)

 運動会が終わり、教室では、じっくりと学習に取り組んでいます。
 1年生は、国語で漢字のでき方から、漢字が作られた様子を想像しながら学んでいました。
 2年生は、国語で「お手紙」の学習でがまくんとかえるくんのお手紙のやりとりをノートにまとめて、劇化していました。気持ちに寄り添い、自分の思いをたくさん発表していました。
 3年生は、算数で「円」の学習をしていました。コンパスを使って、半径2、3、5センチメートルの円を描いていました。コンパスの針を立ててかくことを意識していました。
画像1
画像2
画像3

運動会(7)閉会式

 今年の優勝は、白組でした。
 最後に、児童代表の6年生が、これまでの振り返りとこれからの抱負を立派に述べてくれました。来週火曜日から、新たな目標に向けてみんなで頑張っていきましょう。
 みんな、とてもよくがんばりました。
画像1

運動会(6)選手リレー2023

 3〜6年生の選手によるリレーです。終盤まで順位がわからない展開に応援する子どもたちも熱が入ります。リレーの結果によって今年の優勝が決まります。
画像1
画像2
画像3

運動会(5)5・6年生表現「This is me 〜心ひとつに〜」

 5・6年生表現「This is me 〜心ひとつに〜」です。各クラスで同じ色の旗を使っての演技です。みんなで旗を合わせ大きく振る音が響きます。とてもきれいで、さすが高学年の表現運動でした。
画像1
画像2
画像3

運動会(4)3・4年生表現「上温よっちょれ2023」

 3・4年生表現「上温よっちょれ2023」です。全員が黒の服を着て、音楽に合わせかけ声と鳴子を振ります。大きな声と動きは、力強く迫力満点でした。
画像1
画像2
画像3

運動会(3)1・2年生表現「チグハグ2 23〜みんなでスマイル!!みんなが主人公!!〜」

 1・2年生の表現「チグハグ2 23〜みんなでスマイル!!みんなが主人公!!〜」です。手にポンポンをつけて、みんな楽しく踊りました。笑顔で踊る姿が、かわいいです。
画像1
画像2
画像3

運動会(2)個人走

 どの学年も個人走があり、学年に応じて走る長さが変わります。ゴール目指して、全員が必死で走りました。スタート、ゴール付近では、5・6年生の係の皆さんが大活躍です。
画像1
画像2
画像3

運動会(1)準備体操 応援合戦

 11月11日(土)、秋晴れの中、「第56回運動会」を行いました。開会式後、プログラム1番「準備運動」、「応援合戦」を全児童で行いました。とてもすがすがしいスタートを切り、応援合戦は、勝利に向けて熱が入ります。

画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

 いよいよ明日は、運動会です。午後からの準備は雨のため先生たちで行いました。明日は、天候が回復し、児童の皆さんが思いっきり演技ができる日になることを祈っています。
画像1
画像2

今日の学習

 今日は、朝から時より雨が降る天気となりました。
 1年生は、算数でドリルをノートに写しながら練習問題を解いていました。式を丁寧に写して考えています。
 2年生は、国語で新しい漢字を学習していました。その漢字が使われている場面をみんなで出し合っていました。
 3年生も国語で新しい漢字を習っていました。自分たちで画数を唱えながら書き順を確かめています。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

 今日は、運動会に向けて2回目の全体練習をしました。
 開会式、閉会式と児童代表が練習した後、応援係による応援の練習をしました。「ゴーゴーゴー」の歌は、みんな元気よく歌い、勝ちたいという気持ちが伝わってきました。昨年は、赤組が優勝でしたが、今年はどちらが勝つでしょうか。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 朝の寒さはありましたが、日中はとても過ごしやすい日になっています。
 1・2年生は、短距離走の練習をしていました。白線で引かれたコースをゴール目指して真っ直ぐに走っています。また、決められたコースと順番を覚えることも大切なことです。
 5・6年生は、クラスごと踊って感想を伝え合っています。良いところ、直したいところを意識して練習を続けています。
 4年生は、教室で習字をしていました。集中して「竹笛」を書いています。字の大きさやバランスを振り返っています。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 昨日と変わり秋晴れの中、運動会の練習が進んでいます。
 3年生は、グループでスローガンの文字を作っていました。「前」「力」という文字でした。みんなで丁寧に色画用紙を貼っています。
 5年生は、家庭科でミシンを初めて習っていました。先生に使い方を習って、この後、練習布を縫っていきました。もう一つのクラスでは、算数で底辺と高さが変わることによって面積がどのように変わっていくかを表に表して気づきを出し合っていました。

画像1
画像2
画像3

今日の学習

 6年生は、家庭科で「ナップザック作り」を始めていました。今日は、袋になるところを作っています。わからないところは、教え合っていいですね。修学旅行に間に合わせてくださいね。
 3・4年生は、運動会の練習をしていました。元気な声で踊っています。運動場で位置を確認して自分が向く方向を意識して練習しています。
 2年生は、図画工作で「かにむかし」と「うみのおまつり どどんとせ」の物語を聞いて心に残ったところを絵に表しています。みんな集中して仕上げに移っています。
 
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

 今日は、運動会に向けて全体練習をしました。
 開会式、閉会式、ラジオ体操の練習と子どもたちは運動会担当の先生の話をしっかりと聞いて集中して取り組みました。
 午後には、5・6年生が表現の練習をしていました。自分の位置を確認しながら身体全体を使って旗を振れるようになってきています。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474