最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:72
総数:121310

ありがとうございました

画像1画像2画像3
昨日と今日の2日間に行いました前期末個人懇談会には、お忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。
子どもたちの様子について、お話しできる貴重な時間でした。
お伺いしたことを後期の指導にいかしていきたいと考えています。
後期からも、よろしくお願いします。

前期終業式

今日は前期終業式です。
式では校長先生から、思いやりの心をもつことの大切さやあゆみのことについて、お話がありました。
4月から頑張ってきた上温っ子。
大きく成長した前期でした。
画像1

来週もよろしくお願いします

画像1画像2画像3
3日間だけの登校でした。
朝、出会う子どもたちから「寒い」という言葉をよく聞きました。
季節はすっかり秋になったようです。
前期も、いよいよあと1週間。
27・28日には、5年生が野外活動に出発します。楽しい思い出をたくさん作って来てほしいと思います。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

子どもたちが大好きな時間

今年も保護者の方に、月に1度、子どもたちへの読み聞かせをしていただいています。
今週は低学年のクラスで行っていただきました。
子どもたちにとって、大好きな時間です。
お忙しい中、ありがとうございます。
今後も、よろしくお願いします。
画像1
画像2

音楽朝会

火曜日は音楽朝会の日です。
8時25分から放送で行いました。
今日は、3年生の子どもたちが音楽の時間に取り組んだリコーダー演奏と「ゆかいに歩けば」の合唱を全校のみんなで見ました。
3年生から始めたリコーダーを上手に吹いている姿に感心しました。

画像1
画像2

ありがとうございました

明日からは三連休ですが、台風の接近が予想されています。
大きな被害がでないことを祈るばかりです。
皆様も、早めの対応を心がけてください。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

来週もよろしくお願いします

画像1画像2画像3
朝晩はすっかり涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑い日が続いています。
寒暖の差で体調不良を訴える児童もいます。コロナウイルス感染症対策、熱中症対策も含め、児童の健康管理に今後も取り組んで参りますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

ありがとうございました

夏休みが終わって1週間が過ぎました。
今日から、授業も通常となり、3年生以上は6時間授業です。
今週も新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みをしながら、毎日を過ごしました。
週末も感染防止に努めながら、過ごしてほしいと思います。
1週間、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474