最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:47
総数:120675

ソフトボール投げ

今日は全校一斉にソフトボール投げを行いました。
これは新体力テストの種目の一つです。
少しでも遠くへ投げようと頑張る子どもたちです。

画像1
画像2

ありがとうございました

本年度初めての上温っ子タイム。
暑い中でしたが、6年生を中心に各班が楽しく活動できました。
上級生が下級生のことを考えながら遊ぶ内容を決めたり、下級生が上級生の話をしっかり聞いたり、素敵な場面がたくさん見られました。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

上温っ子タイム

今日の6時間目は、今年度初めての上温っ子タイムです。
1年生から6年生が縦割り班に分かれ活動します。
リーダーの6年生が何をして遊ぶのか、みんなの意見を聞いて活動開始です。
ドッジボール、おにごっこ。
1年生も楽しめるようにルールを工夫しながら活動する班が多くありました。
笑顔いっぱいの6時間目でした。
6年生のみなさん、しっかりと班をまとめることができましたね。
ありがとう!
画像1
画像2
画像3

タブレットを使って・・・

昨年度から、子どもたちは調べ学習をするとき、タブレットをよく使っています。
今日は4年生が、広島県について、タブレットで調べていました。
図書室にある本で調べたり、タブレットで調べたり、実際に現地を訪れて調べたり・・・。
いろいろな方法で課題解決に向けた調べ学習を行う上温っ子です。
画像1
画像2

職場体験

今日から2日間、温品中学校の3年生8名が職場体験を本校で行います。
それぞれの学年に分かれ、担任の先生方のお手伝いをします。
いつもはよく知っているお兄さん、お姉さんですが、この2日間は先生です。
よろしくお願いします。
画像1
画像2

来週もよろしくお願いします

水曜日の朝、保護者の皆さんによる読み聞かせ活動がありました。
今回は低学年の教室で絵本を読んでいただきました。
お話の世界を楽しむ子どもたち。
改めて読み聞かせの大切さを実感しました。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

音楽朝会

今年度初めての音楽朝会。
今月の歌は「つばさをください」です。
今日は6年生が先日、音楽の授業で撮った合唱の様子を全校のみんなで見ました。
美しい歌声に、どの子も感動していました。
映像が終わると・・・。
たくさんの教室から拍手がおこりました。
その後、みんなで6年生の歌声を目標に、しっかりと歌いました。
6年生、ありがとう!
画像1
画像2

ありがとうございました

連休明けの1週間。
学習もいよいよ本格的に進み始め、頑張る子どもたちも多くいましたが、連休中の疲れもあり、体調を崩す子も増えています。
気温も上がり、体調管理が大切な時期になってきました。
コロナウイルス感染拡大防止対策に加え、熱中症対策にも取り組んでいきますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

5月の生活目標

5月の生活目標は、
「聞こえる声で、返事やあいさつをしよう」
です。
おはようございます。
ありがとう。
はい。
さようなら。
毎日の生活の中で、たくさんの返事やあいさつをします。
相手がうれしくなる、気持ちのよい返事やあいさつができるとよいですね。
ご家庭でも言葉かけをお願いします。

画像1

来週もよろしくお願いします

朝は、連休中の楽しかった思い出をたくさんの子どもたちから聞きました。
それぞれに充実した連休を過ごしたようで、うれしく思いました。
でも・・・。
少し疲れが見える子もいました。
今週末はゆっくりと休養し、月曜日からの学校生活に備えてほしいと思います。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

学校たんけん

2年生が1年生と一緒に学校探検を行いました。
校内をゆっくり周りながら、それぞれの教室の前に貼った紹介文を1年生に読んであげました。
体育館では、学校クイズもしました。
上温品小学校のことをしっかりと伝えることができて、大満足の2年生。
お兄さん、お姉さんから優しく教えてもらって笑顔の1年生。
楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

遠足 おいしかったね

たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当の時間です。
愛情いっぱいのお弁当を、おいしくいただきました。
朝早くからの準備ありがとうございました。
晴天に恵まれた遠足。
楽しい思い出ができました。
画像1
画像2

遠足 見つけた

小川には、亀やカニもいました。
見つけた子どもたちも、びっくりです。
画像1
画像2

遠足 出発です

今日は待ちに待った遠足です。
まずは、グラウンドに集合して、先生から、行くときに注意することなどを聞きました。
みんな笑顔で出発しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474