最新更新日:2024/05/30
本日:count up87
昨日:68
総数:120431

みのっきーの日 第4回

画像1画像2画像3
 9月20日水曜日,1〜3年生は上温品小教育ボランティア「みどりの森図書クラブ」の方々に,本の読み聞かせをしていただきました。

遠足

画像1
画像2
画像3
 遠足で水分峡に行ってきました。子どもたちは、川で水遊びをしたり、虫や花見つけをしたりと自然を満喫していました。

芸術鑑賞会2

画像1
画像2
画像3
 中部フィルハーモニー交響楽団の方々との共演で,ボディーパーカッションや「つばさをください」の合唱もありました。
 最後には,サプライズで上温品小学校の校歌を,オーケストラ演奏していただき、全員で歌いました。

芸術鑑賞会1

画像1
画像2
画像3
 9月13日火曜日,愛知県より中部フィルハーモニー交響楽団に来ていただき,オーケストラ演奏を聴きました。それぞれの楽器の紹介もありました。

被爆体験を聴く会

画像1
画像2
画像3
7月15日(金)

岩田美穂さんに講話をしていただき、「いわたくんちのおばあちゃん」という絵本を通して全校児童で平和について考えました。

事前ワークショップ(高学年)

画像1
画像2
画像3
 7月5日火曜日,中部フィルハーモニーの方々との共演に向け,実際に楽団員の方々に来ていただき,練習しました。
 高学年は,「ミッションインポッシブル」の曲に合わせ,ボディーパーカッションをします。共演する9月13日に向け,練習を続けていきます。

事前ワークショップ(低学年)

画像1
画像2
画像3
 7月5日火曜日,中部フィルハーモニーの方々との共演に向け,実際に楽団員の方々にきていただき,練習しました。
 低学年は,「さんぽ」の曲に合わせ,ボディーパーカッションをします。

スナッグゴルフクラブ

画像1画像2
 今年からクラブ活動に、スナッグゴルフクラブが加わりました。スナッグゴルフとは、ゴルフを基礎から学ぶことができる、初心者のためのゴルフです。
 第一回目のクラブでは、外部講師として、松岡澄弘プロに来ていただきました。クラブの持ち方からルールまで分かりやすく教えていただき、楽しく活動することができました。

クラブ2回目(琴クラブ)

画像1画像2
 6月30日木曜日,今年度2回目のクラブが行われました。
 毎年講師として横田文子先生に来ていただいています。今回は「さくら」を演奏しました。

歌唱指導

画像1
画像2
画像3
 6月30日木曜日,3・4・5年生は竹本建治先生に歌唱指導をしていただきました。
 「つばさをください」や「おおブレネリ」など,高い声を出すこつや話しかける歌い方などをわかりやすく教えていただきました
 9月13日に行われるオーケストラとの共演に向け,練習を積んでいきます。

体育朝会

画像1
画像2
画像3
 体育朝会がありました。縦割りグループで体ほぐしの運動を全校児童でしました。

音楽朝会 第2回

画像1画像2
 6月21日,6年生が音楽朝会で「つばさをください」を発表しました。
 その後,全児童で歌いました。月曜日の歌声タイムで練習した成果を発揮することができました。

救命救急講習

画像1
画像2
 6月20日(月)より水泳指導が始まります。児童の命を守るために,救命救急講習を教職員で行いました。

緑の募金

画像1画像2
 緑の募金を,企画委員の児童を中心に行いました。2日間で10,720円集まりました。ご協力ありがとうございました。

避難訓練

画像1画像2
 土砂災害の被害を想定した避難訓練を行いました。一人一人が「おはしも」の約束を守り,真剣にのぞむことができました。

みのっきーの日 第3回

画像1画像2
6月15日水曜日,4〜6年生は上温品小教育支援ボランティア「みどりの森図書クラブ」の方々に,本の読み聞かせをしていただきました。

あいさつ運動

あいさつ運動がスタートしました。毎週木曜日に各クラスが担当します。
今日の担当は、6年1組でした。
画像1

第49回広島市立上温品小学校運動会

画像1画像2画像3
 天候にも恵まれ,運動会を無事行うことができました。
 どの児童も練習してきた力を十分に発揮することができました。

畑づくりをしていただきました!

5月23日、上温品地区老人クラブ連合会の皆様に協力していただいて、2年生と4年生が使う畑を耕していただきました。
2年生はサツマイモを 4年生は大豆を育てます。
画像1
画像2
画像3

第二回選手リレー練習

画像1
画像2
画像3
 第二回選手リレーの練習を行いました。暑い中,どの児童も一生懸命練習に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474