最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:74
総数:349967
校訓『創造・努力・感謝』

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 <11月15日の給食>
 広島カレーライス、牛乳、野菜炒め、ヨーグルト

 この日は、異学年と一緒に給食を食べる今年度2回目の交流給食でした。今回は1年と3年と5年、2年と4年と6年の3学年で交流をし、たてわりの関係を深めることができました。
 低学年の児童は、中学年や高学年がたくさん食べているのをみて感心していました。いつもは少し残してしまう児童も、交流給食の日は楽しい雰囲気の中で全部食べられたという声もありました。

きなこパン登場

画像1 画像1 画像2 画像2
 <11月10日の給食>
 きなこパン、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、三色ソテー

 この日は、子どもたちが大好きなきなこパンが給食にでました。前日から「明日はきなこパンだよね!」という声が聞こえており、楽しみにしていたようでした。
 きなこパンは、給食室でパンを揚げ、熱々のうちに砂糖と少しの塩を混ぜたきなこをまぶして作ります。
 長時間煮てやわらかくなった豚肉が入ったスープ煮と、新鮮な広島市産の小松菜を炒めた三色ソテーと一緒においしくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
1/20 なわとび 入学説明会
1/24 キラリン 児童朝会
1/26 朝読 校外学習(ひまわり)
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801