最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:187
総数:348443
校訓『創造・努力・感謝』

交流給食について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 <11月10日の給食>

 ごはん 麻婆豆腐 ほうれんそうサラダ 牛乳

 11月10日の給食は今年度第2回目の交流給食でした。1年と3年と5年、2年と4年と6年の3学年で交流し、一緒に給食を食べました。
 どのクラスも給食の準備をてきぱきとし、他の学年を迎える準備を整えたり、異学年の児童で話をしながら給食を食べたりと楽しい雰囲気の給食時間を過ごしていました。
 また、給食の時間に交流給食のクラスで昼休みの遊びを約束し、給食時間終了後の昼休みには異学年で一緒に外で楽しく遊んだりしていました。
 交流給食をきっかけに縦割りの人間関係を深めてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行 事
11/30 朝読 研究授業(4年3組)
12/1 安全点検  参観懇談会:1年保護者人権研修
12/5 児童朝会(開会式) スマイルランド 口座振替
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801