最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:224
総数:359135
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

6年3組 オリジナル給食

 6年生は総合的な学習の時間に「広島を学ぼう〜地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう〜」のテーマで学習に取り組んでいます。クラスのみんなで話し合い考案したメニューを栄養教諭や給食調理員の先生の協力を得て、実際の給食として学校のみんなで味わいます。

 今日の給食は、6年3組の皆さんが考えた「地産地消で優しいがたくさん 地元応援給食」の日でした。
 メニュー
 〇 パン
 〇 紫芋のサンフレッチェシチュー
 〇 グリーンJTサラダ
 〇 揚げもみじ
 〇 牛乳

 シチューにもサラダにも地場産物の野菜がたくさん使われています。サラダに使われたほうれん草は、中筋学区の中川さんの畑で採れたものです。そして、地元のチーム「サンフレッチェ」と「JTサンダーズ」を応援したいという思いも込め、紫色と緑色を取り入れ、彩の良い給食になっています。味のバランスも考えられていて、本当においしかったです。デザートは、初めての「揚げもみじ」。外はカリッと中はふわっと、最高の味でした。

 6年3組の皆さんが、地元を応援したいという思いを込めて考えたオリジナル給食は、本当においしかったです。6年3組の皆さん、すてきなメニューを考えてくれて、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350