最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:292
総数:618442
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

ごあいさつ

 吉島中学校のホームページにお越しくださり、ありがとうございます。
 本年度より吉島中学校に着任しました校長の中村でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

 本校は、昭和28年創立の大手町中学校を前身としており、昭和57年に大手町から現在の地に移転開校した37年目を迎える学校です。開校時は生徒数1,000人を超える大規模校としてスタートし、ピーク時の昭和59年には生徒数1,022人、26学級のマンモス校でした。その後徐々に生徒数が減少し、本年度は普通学級12、特別支援学級2の計14学級、生徒数427名、総教職員数44名(非常勤講師等を含む)の中規模校となっています。
 場所は、広島市中心部の中区を南に下り、広島湾に面した海辺にある学校で、潮の心地よい香りが漂います。また、学区には平和祈念公園があり、世界の恒久平和を願い発信する子どもたちが育っています。
 学校教育目標である「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」(昭和38年制定)を達成するために、「学力の定着」、「豊かな人間性の育成」、「信頼される学校」の3項目を柱とした教育活動を展開しています。
 本校の教職員は、常に子どもたちの視点に立って教育活動に取り組んでいます。子どもたちのために何ができるのか、どうすることが最善なのかを保護者の方々や地域の皆様と一緒に考え、手を取り合って子どもたちの成長を支えていきたいと思っています。
 また、地域の学校として、生徒や教職員が地域行事に積極的に参画し、地域の一員として、地域を支える役割を担っていく学校づくりを目指して参ります。地域の皆様と連携し、子どもたちの成長を見守り、支える取組である「絆プロジェクト」を今年も継続します。
 今後とも、吉島中学校生徒のために、保護者、地域、同窓生、関係の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

                     広 島 市 立 吉 島 中 学 校
                     第十七代校長 中 村 雅 俊

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

保護者案内文

資料・文書

吉中百景

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278