最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:615
総数:1623027
全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

今日の給食 「広島県の郷土料理」

今日の給食は、「ごはん、さばの梅煮、温野菜、八寸、牛乳」です。
「八寸」は、広島県の郷土料理です。鶏肉、高野豆腐、こんにゃく、さといも、だいこん、にんじん、ごぼう、干ししいたけ、などの材料をさとうやしょうゆで味付けした煮物です。広島県の芸北地方で、お祭りのときによく作られていた料理で、昔は、直径が八寸(約24センチメートル)のお椀に盛り付けていたことから、この名前がついたそうです。

 「さばの梅煮」は、しょうが、さとう、しょうゆ、酒に、ねり梅を加えた調味料で煮つけました。さばの臭みが消え、おいしいです。ご家庭でも試してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろしま給食「ひろしまいい子いりこ」

昨日に続き、今日は、ひろしま給食第2弾「ひろしまいい子いりこ」の登場です。
この料理は、呉市の小学4年生が考えたものです。料理名がかわいいですね。
給食では、乾燥わかめの代わりに昆布を使いました。マーマレードとしょうゆを煮て冷まし、かえりいりこと昆布、白ごまとあえました。給食室で、できあがり直後に味見をしたときは、かえりいりこも昆布もぱりっとした口当たりで、マーマレードの風味もあまり分からないなと思ったのですが、給食時間に食べるときには、少ししなやかな噛みごたえになり、味もなじんでいました。残りが多くなるかも・・・と心配していたのですが、子どもたちはとてもよく食べていました。
カルシウムたっぷり! おやつやお弁当のおかずにもちょうどいいのではないでしょうか。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カープ応援!ひろしま給食

ご存知でしょうか? 今年も、広島県教育委員会「ひろしま給食100万食プロジェクト」が始動しています。

今日の給食に、今年度の最優秀レシピに選ばれた「熱く燃えろ!!Cスープ」が登場しました。このレシピは、呉市の中学2年生が考えたものです。カープの試合を見ていた時に思いつき、「カープのように真っ赤でアツいものはできないか」と考えたすえにできあがった料理だそうです。カープを応援するのにぴったりな広島らしい料理ですね。

給食室も、クライマックスシリーズ突破、日本一を目指すカープと一緒に熱く燃えています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「ちくわのお好み揚げ」

「ちくわのお好み揚げ」は、25年度のひろしま給食で「あげあげちくわ」の一つとして登場した料理です。子どもたちにとても好評だったので、その後、広島市の給食で毎年取り入れるようになりました。
 天ぷら衣のなかに、青のり粉、みじん切りにしたしょうがの甘酢漬け、お好みソースをまぜてお好み焼き風味に仕上げています。
 
 今年も、「ひろしま給食100万食プロジェクト」が実施されます。今年の最優秀レシピは、「熱く燃えろ!!Cスープ」です。来週17日の給食で実施します。お楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食「あらめの炒め煮」

今日の給食は、「ごはん、ちくわのお好み揚げ、あらめの炒め煮、豆腐汁、牛乳」です。
あらめ(荒布)は、海藻です。わかめより肉質が厚く粘りがあります。細切りの乾燥あらめを水でもどし、ごま油で炒め、だし汁、砂糖、しょうゆ、酒を加えて炒め煮にしました。味がよくしみこんでおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋ですね

10月に入り、給食もすっかり秋らしくなりました。今月からは、冷凍ではない「みかん」が登場します。今日、まだちょっとみどりが残る佐賀県産のみかんが届きました。

一昨日の月曜日の給食は、「栗ごはん・さんまの煮つけ・月見汁」といった本当に秋を感じる献立でした。この日は、行事食の「お月見献立」だったのですが、今年のお月見は、ちょうど今日、10月4日です。きれいなお月様が見られるといいですね。
 
さて、今日の献立は、10月10日の「目の愛護デー」にちなんだ献立です。今月のテーマも「目に良い食べ物について知ろう」です。目に必要なたんぱく質やビタミンAを多く含んだレバーやうずら卵、体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含む人参やチンゲン菜を使っています。教室の掲示資料でも、目に良い食べ物について生徒たちに知らせています。ビタミンAが不足すると、薄暗いところで目が見えにくくなったり涙が出にくくなり、目が乾燥したりします。目に良い食べ物をしっかり食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
今週の予定
2/2 選抜1・私立推薦入試
2/6 委員会の日
2/7 全校朝会
選抜1発表
1・2年試験発表
PTA三役会

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055