全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

10月19日 「炒りうの花」

「卯の花」とは「おから」のことです。大豆を水につけて砕き、しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ていることからこう呼ばれるようになったそうです。野菜を炒め、調味し、おからを炒めた野菜の上に入れてフタをし蒸し煮にした後混ぜ合わせて水を加えて煮ていきます。焦げないように気をつけながら作りました。
おからは昔から使われていた日本の伝統的な食材ですが、今の子どもたちにはなじみのないものかもしれません。食文化の伝承のためにも、給食で食べて知ってもらい、引き継いでいってもらいたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055