最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:34
総数:168019
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

国語科(2年生)

画像1
画像2
 国語科「こんなもの、見つけたよ」の学習を行いました。昨日の学習で考えた構成をもとに、「はじめ」「なか」「おわり」を意識して書きました。

生活科の授業(1年生)

画像1
画像2
画像3
 6月26日(月)、5時間目に、生活科の学習でシャボン玉を飛ばしました。
 教室で、どのように息を吹いたら大きなシャボン玉ができるかや、強く吹くとどうなってしまうかなど意見交流した後、外へ出て試してみました。
 「ゆっくり息を吹くと、大きなシャボン玉ができるよ。」など、シャボン玉づくりのこつを見付け、大きなシャボン玉をつくって飛ばすことができました

国語科(毛筆)6年生

画像1
画像2
 国語科「夏休みの漢字一文字」の学習を行いました。配置や構成を考えながら、工夫して字を書きました。次回は、絵の具で着色する予定です。

音楽科(6年)

画像1
 音楽科の授業で「マルセリーノの歌」をリコーダーで吹きました。この日のために、1組も2組も毎日練習をし、上手に吹けるようになりました。

図画工作科(4年)

画像1画像2画像3
 図画工作科「コロコロガーレ」の学習では、上の段から不思議な迷路を通りながら、ビー玉が落ちていく作品をつくりました。どのようなしかけにすると友達が楽しめるのか考え、落とし穴やトンネルをつくっていました。

音楽科(6年生)

画像1
 音楽科「マルセリーノの歌」の学習を行いました。全員でリコーダーを演奏した後、一人ひとりが演奏しました。授業時間や休憩時間を使って練習した成果が出ていました。

体育科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 体育科「水泳運動」を行いました。日々の学習で、子供たちの泳力は、飛躍的に伸びています。授業の最後に、宝探しをして楽しみました。

算数科(4年生)

画像1
 算数科「小数のしくみを調べよう」の学習を行いました。2.45は0.01の何こ分かを考え、小数の数の大きさについて学びました。

算数科(3年生)

画像1
画像2
 算数科「わり算を考えよう」の学習を行いました。既習の余りのないわり算の計算について振り返り、わり切れない除法の意味について考えました。

国語科(2年生)

画像1
画像2
 国語科「こんなもの、見つけたよ」の学習を行いました。メモをもとに、「はじめ」・「中」・「終わり」の文の構成を考えながら、書きました。

国語科(1年生)

画像1
画像2
 国語科「おおきなかぶ」の学習を行いました。登場人物のおじいさんの気持ちを考え、ノートに先生と同じように書きました。

保健(5年生)

画像1
画像2
 保健「心の健康」の学習を行いました。心と身体は、影響し合っていることや、心と体の健康はつながっている事を学びました。

図画工作科(5年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「のぞいてみると」の学習を行いました。光の差し込み方で、変わる見え方を楽しみながら作品をつくりました.

英語科(6年生)

画像1
 英語科「宝物について聞いたり答えたりしよう」の学習を行いました。自分の宝物について、英単語を教科書で調べ、友達に発表しました。

道徳科(6年生)

画像1
画像2
 道徳科「ロレンゾの友達」の学習を行いました。自分にとって、友達とはどのような存在なのか、各グループで意見交流しました。

算数科(6年生)

画像1
 算数科「比の値・等しい比」の学習を行いました。比の値を求めることで、等しい比を見付けられることを学びました。

掃除時間の様子(2年生)

画像1
 掃除時間の様子です。先週の朝会後から、ますます意欲的に掃除をしています。写真は、教室の床を拭いているところです。朝会で見た行い方を真似してみると、いつもより速く上手に床を拭くことができるようになりました。

音楽科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 音楽科「マルセリーノの歌」の学習を行いました。今日は、グループに分かれて木琴・鉄琴にも挑戦しました。友達と譜面を確認しながら演奏しました。

理科(6年)

画像1画像2画像3
 理科で「植物の体」について学習しています。今日は、染色液を使って、植物の水の通り道を調べる実験を行いました。

家庭科(6年生)

画像1
画像2
 家庭科「手洗いによる洗濯をしよう」の学習を行いました。洗濯の手順を確認して、丁寧に洗いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835