最新更新日:2024/06/11
本日:count up127
昨日:187
総数:169649
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

第50回卒業証書授与式に向けて(6年生)

画像1
画像2
 3月11日(月)に、第50回卒業証書授与式に向けて、練習に取り組みました。今日は、5年生と呼びかけや歌の練習です。5・6年生ともに、場面に応じた声が体育館に響いています。

学級活動(6年生)

画像1
画像2
画像3
 学級活動の時間に「クラスマッチ」に取り組みました。野球・ドッジボール・バレーボール・バスケットボールなどをして、友達と楽しみました。

算数科(2年生)

画像1
画像2
 算数科「はこの形をしらべよう」の学習を行いました。ペアで粘土玉(頂点)の数と、ひご(辺)の長さや本数を調べながら、箱の形の骨格模型を作りました。

授業の様子(1年生)

画像1
画像2
 3月11日(月)授業の様子です。
 1・2組ともに、算数科「かたちづくり」の学習を行いました。数え棒や色板を並べて、いろいろな図形を作りました。

6年生に向けてお手紙(みなみ学級)

画像1
 3月11日(月)1・2年生は、6年生に向けてお手紙を書きました。これまで6年生にお世話になったことを思い出しながら、感謝の気持ちを込めて、丁寧に書きました。

体育科(3年生)

画像1
 体育科では、「サッカー」の学習を行いました。全員がボールを触れるように、チームで作戦を考え、協力して試合を行いました。

学級活動(6年生)

画像1
画像2
画像3
 学級活動の時間に「大掃除」に取り組みました。今日も、1階校舎を磨きました。あっという間に綺麗になり、心がスッキリしました。

学級活動(6年生)

画像1
画像2
画像3
 学級活動の時間に、「卒業前の出し物会」を行いました。
 ダンスやお笑い、クイズ・ゲーム大会など、児童が企画・運営を行いました。

生活科(1年生)

 生活科「もうすぐ2年生」の学習では、1年間を振り返り、「できるようになったよ発表会」を行いました。みんなの前で、できるようになったことを発表しました。友達の発表に、拍手の嵐でした。月曜日も続きを行います。
画像1
画像2
画像3

朝の様子(1年生)

画像1
画像2
 朝の会を済ませ、今日、お誕生日の友達のお祝いをしました。「Happy Birthday」の歌を歌った後の質問タイムでは、いろいろな質問の答えに感嘆の声があがっていました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科「プログラミング」の学習を行いました。課題を自分で設定し、出題される問題に楽しみながら取り組みました。

図画工作科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「フォトアルバム鑑賞会」の学習を行いました。友達の作品のよいところや、すごいと思ったとことなどを、伝え合いました。

第50回卒業証書授与式(6年生)

画像1
画像2
画像3
 3月8日(金)に第50回卒業証書授与式の練習に取り組みました。今日は、入場から退場まで通して練習し、式の流れを確かめました。

理科(6年生)

画像1
画像2
 理科「人の生活と自然環境」の単元テストを行いました。学習したことを思い出しながら、真剣に取り組みました。

国語科(6年生)

画像1
画像2
 国語科の学習で「視写」に取り組みました。手本を見ながら、丁寧になぞったり、書いたりしました。

学級活動(6年生)

画像1
画像2
 学級活動の時間に「クラスマッチ」を行いました。2クラス合同で、野球・ドッジボール・バスケットボールなどをして楽しみました。

授業の様子(みなみ学級)

画像1
画像2
 3月8日(金)授業の様子です。
 5年生は、社会科の授業では、資料集を使ったり、先生のお話を聞いたりして、国内の輸送について考えました。
 2年生は、算数科の授業で、サイコロの目の数から立方体の面について、考えました。

国語科(1年生)

画像1
画像2
 国語科「いいこといっぱい、一年生」の学習を行いました。各自が書いたプリントを交換して読み合いました。読み終わった後、友達の思い出についての感想や、書き方のよかったところを互いに伝え合いました。

算数科(2年生)

画像1
画像2
 算数科の授業では、2年生のまとめテストを行いました。これまで学習したことを思い出しながら、真剣に取り組みました。

ライフスキル教育(2年生)

画像1
画像2
 3月8日(金)2校時に、ライフスキル教育を行いました。グループに分かれて、互いに素敵なところを見付けてカードに書き、伝え合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835