最新更新日:2024/06/11
本日:count up96
昨日:187
総数:169618
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

社会科(6年生)

画像1
 社会科で、まとめのテストを行いました。出題範囲が広い中、学習したことを思い出しながら集中して取り組みました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
 算数科「データの調べ方」の学習を行いました。これまで調べたデータをもとに、優勝すると思うクラスを予想しました。タブレットを使ってデータを分析し、友達と考えを共有しました。

国語科(6年生)

画像1
画像2
 国語科「日本文化を発信しよう」の学習を行いました。日本文化の魅力を、イラストで表したり文章構成を考えたりしながら、新聞にまとめました。

社会科・図画工作科(6年生)

画像1
画像2
 1組は、社会科の授業で、単元テストを行いました。学習したことを思い出しながら、真剣に取り組みました。
 2組は、図画工作科「わたしの大切な風景」の学習を行いました。菊と風景の遠近感を意識して、丁寧に描いています。

音楽科(6年生)

画像1
 音楽発表会に向けて、1組2組合同で合唱の練習を行いました。ソプラノパート・アルトパートに分かれて、綺麗な歌声を響かせました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
 算数科「ヒストグラム」の学習を行いました。ヒストグラムは、全体のちらばりの様子が一目でわかって便利だということを学びました。

家庭科(6年生)

画像1
画像2
 家庭科「1食分のこんだてを立てよう」の学習を行いました。献立の栄養のバランスを考えて、食品を加えたり、別のおかずを追加したりしました。

理科(6年生)

画像1
 理科「月の見え方と太陽」の学習を行いました。方位磁針や握りこぶしを使って、月の位置や高さが求められることを学びました。

野菜クイズ(みなみ学級)

画像1
 今日は、校外学習が延期になったため、みなみ学級全員がランチルームでお弁当を食べました。お弁当タイムの後は、野菜の断面図から何の野菜か当てる「野菜クイズ」を行いました。みんな夢中になって、野菜の名前を発表していました。

理科(5年生)

画像1
画像2
画像3
 理科「電流の生み出す力」の学習を行いました。今日は、実験の準備を班で協力しながら行いました。今後は、準備した実験道具を使いながら、電磁石の働きについて学習を深めていきます。

社会科(5年生)

画像1
画像2
 社会科「暮らしを支える工業生産・自動車を作る工業」の学習を行いました。今日は、単元テストを行いました。今まで学習したことを思い出しながら、真剣に取り組みました。

大休憩の様子(5年生)

画像1
画像2
画像3
 音楽発表会に向けて、大休憩も自主的に練習に取り組んでいます。自分達でリズムを合わせながら、繰り返し練習をしました。

算数科(みなみ学級)

画像1画像2
 2年生は大きい数の学習、5年生は概数の学習に取り組んでいます。一人一人、自分の課題に集中して取り組んでいます。

算数科(5年生)

画像1
画像2
 算数科「比べ方を考えよう」の学習を行いました。走った距離、時間が異なる人の速さの比べ方を、これまで学習したことを基にして考えました。

図画工作科(3年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「クミクミックス」の学習を行いました。集めた段ボールに切れ込みを入れて、段ボールを組み合わせていく中で、できる形の面白さを感じながら取り組みました。

国語科(1年生)

画像1
画像2
画像3
 国語科の授業では、新出漢字の学習を行いました。習った漢字を使った文を考え、ノートに書きました。自分が知っている言葉や、漢字ドリルを参考にしながら考えました。

音楽科(3年生)

画像1
 音楽科の授業では、音楽発表会に向けて、1・2組合同練習を行いました。本番を意識して、体育館で練習を始めたので、子供たちも真剣な様子で、取り組みました。また、演奏だけでなく、よい姿勢で待つことも意識していました。

国語科(みなみ学級)

画像1
 3年生は、国語科「すがたをかえる大豆」の学習で、大豆の箸つまみに挑戦しました。初めはうまくつまめなかったのですが、少し練習するとコツをつかみ、夢中になって取り組んでいました。

音楽科(4年生)

画像1
画像2
 音楽科の授業では、音楽発表会へ向けて練習に取り組んでいます。合唱では、今日からアルトパートの練習を始めました。ソプラノパートにつられないよう、音程を確かめながら歌いました。

音楽科(5年生)

画像1
画像2
画像3
 音楽発表会に向けて、「adventure」の合唱練習と「君をのせて」の合奏練習を行いました。みんなで息を合わせながら、合唱や合奏に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835