最新更新日:2024/06/10
本日:count up136
昨日:39
総数:169288
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

国語科 書写(2年生)

画像1
画像2
 国語科・書写の学習の様子です。今まで学習した書写のかぎを意識しながら、教科書の文を丁寧になぞったり、ノートに正しく書き写したりしました。

図書(みなみ学級)

画像1
画像2
 今日は図書の学習で、時間いっぱい自分の好きな本を読みました。それぞれ、本の世界に入り込んで、とても集中して読んでいました。

国語科・毛筆(4年生)

画像1
画像2
 国語科の毛筆の授業で、「手話」の清書に取り組みました。4年生のまとめとして、これまで学習してきたことを思い出しながら、集中して書きました。

授業の様子(3年生)

画像1
画像2
 体育科「ラインサッカー」の学習で、7対7のゲームをしました。コートを半分に分けて攻撃と守備と役割を分担して行いました。ロングパスを使って攻めたり、相手のいない所に動いたりするなど、たくさんゴールを決めることができました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科「クイズ・パズルコース」の学習を行いました。友達と相談しながら、楽しく問題に取り組みました。

国語科・毛筆(6年生)

画像1
画像2
 国語科の毛筆の授業で「新たな世界」に取り組みました。配列や字形に気を付けて、丁寧に書きました。

社会科(6年生)

画像1
画像2
 社会科「学年のまとめ」の学習を行いました。出題範囲が広いですが、調べながら問題に取り組みました。

図画工作科(6年生)

画像1
 図画工作科の時間に「作品バッグづくり」に取り組んでいます。好きな絵を、丁寧に描いています。完成まで、あと少しです。

学級活動(6年生)

画像1
画像2
 卒業まで、残り9日です。6年生は、お世話になった学校に感謝の気持ちを込めて、大掃除をしています。寒い中、一生懸命に頑張る姿勢に感心しました。

国語科(1年生)

画像1
画像2
 国語科「いいこといっぱい、1年生」の学習を行いました。一つ一つの事柄を思い出して、書きたい内容をプリントにまとめたものを見ながら、下書きに取り組みました。

国語科(4年生)

画像1
画像2
画像3
 国語科「調べて話そう、生活調査隊」の学習を行いました。各グループごとに、これまで調べて分かったことを発表する準備を行いました。

算数科(2年生)

画像1
画像2
 算数科「はこの形をしらべよう」の学習を行いました。各自で持ってきた箱を画用紙に写し取り、面の形を切り取りました。その後、同じ長さの辺や向かい合う面などに着目しながら、つなぎ合わせて箱を組み立ててみました。

国語科(1年生)

画像1
 国語科の授業では、カタカタの学習を行いました。書き順や書くときに気を付けるポイントを確認した後、習ったカタカナがつく言葉を見付けました。

授業の様子(みなみ学級)

画像1画像2
 3月6日(水)授業の様子です。
 2年生は、これまでに学習した漢字の復習に取り組みました。漢字ドリルに、丁寧に漢字や送り仮名を書きました。
 5年生は、社会科の授業で、資料集使いながら学習を行いました。資料集にある写真やグラフ、イラストを確認しながら理解を深めました。

図画工作科(4年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「カードで伝える気持ち」の学習を行いました。カードを開くと飛び出す仕組みを考えたり、飾り付けをしたりしました。どうしたら喜んでもらえるのかを考え、互いにアドバイスをし合いながら、取り組みました。

第50回卒業証書授与式に向けて(6年生)

画像1
 3月5日(火)の6時間目に、第50回卒業証書授与式に向けて「旅立ちの日に」の歌の練習に取り組みました。ソプラノとアルトに分かれて、綺麗な歌声を体育館に響かせました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科「クイズ・パズルコース」の学習を行いました。タブレットを使い、試行錯誤しながらパズルの問題に取り組みました。

第50回卒業証書授与式の練習(6年生)

画像1
画像2
 今日は、卒業証書授与の流れを確認しました。姿勢や声の大きさも意識して、練習を行ってます。

国語科・毛筆(6年生)

画像1
画像2
画像3
 国語科の毛筆の授業で「座右の銘」の学習に取り組みました。一人ひとりの思いのこもった言葉や四字熟語を、丁寧に書きました。大迫力です。

授業の様子(3年生)

画像1
画像2
 図画工作科「いろいろうつして」の学習で、紙版画に取り組みました。今日は、インクを付けて刷るところまでを行いましたが、出来上がりを見て満足そうでした。明日、絵の具で色を付け足して完成です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835